1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】小売業
  4. パティスリーアンベリー(菊川市商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】小売業

パティスリーアンベリー(菊川市商工会)

私たちはこんな企業です!

本場ヨーロッパのお菓子の美味しさを日本の気候風土に合わせて

企業概要

当店は平成10年開業のフランス菓子を中心とした洋菓子の専門店です。JR菊川駅、東名菊川ICより車で約3分。県道79号線沿いに立地しています。店名の「パティスリーアンベリー」はフランス語で「より美しくなる」という意味です。その名のとおり「より美しい」「より美味しい」をモットーに、菓子を通じてお客様に感動を与え、「より豊か」な食文化を地元菊川で創造したいと考えています。スイス・ジュネーブでフランス人パティシエに師事した経験を活かして、本場のヨーロッパの洋菓子を、日本の気候風土に合わせてお客様に提供しています。

ヨーロッパの隠れ家をイメージした店舗

主力商品・製品・サービス

オーナシェフが吟味して仕入れたフランス産ピューレ・チョコレートや地元菊川の深蒸し茶、御前崎産紅ほっぺなど、素材にこだわった商品をお客様に提供しています。そのために、実際に近県の農家の方を定期的にお訪ねするなどして、シェフ自身が、お客様に食べて頂きたいおいしい素材を集めています。当店ではマカロン、ブリュレといったオーソドックスな洋菓子から、見た目にも鮮やかな旬のフルーツをふんだんに使用したタルトなど、お客様の日常に彩りを与える商品を提供しています。焼きたてのフリアンや季節のパイの発酵バターが焼きあがった芳醇な香りも皆さんに楽しんでいただきたいと思っています。菊川にお越しの際は、ぜひ当店へお立ち寄りください。

本場の洋菓子の味をお求めの皆様へ

当店は、素材にこだわり、本場ヨーロッパのお菓子の美味しさを、日本の気候風土に合わせて提供しています。皆さんの日常のちょっとしたひとときや、誕生日などの記念日に彩りと華やかさを与えます。是非ご賞味ください。

高級チョコレートを使用した当店の代表作

所在地〒439-0018 静岡県菊川市本所1440-21
代表者名代表  柴田 信一郎
設立年月平成10年10月
資本金-
従業員数3人
業種製造小売
主要製品等洋菓子(フランス)
電話0537-35-6788
FAX0537-35-6788
ホームページhttps://p-embellir.jp/
E-mailinfo@p_embellir.jp

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

開店当初から記帳や労働保険事務処理など基礎的な事項で支援をしていただいておりました。小規模事業者持続化補助金の案内をいただき、これを機にかねてから構想していた店舗内装のリニューアルに着手しようと考えました。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

補助金申請にチャレンジするのは初めてでしたが、申請書の作成から採択に至るまでスムーズに事務処理できるよう支援を頂きました。申請書の作成にあたり、経営計画書を作成していくなかで、当店の課題やセールスポイントが明確になりました。また、経営の見直しができたことや目標がはっきりしたことで将来的に進むべき方針が具体的な文書になったので非常に良かったと思います。

活用した施策

補助金・助成金の活用支援/指導員の巡回や電話等での経営相談/記帳・税務/労働保険/セミナーや情報提供

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

補助金が採択されたことも大きな成果ですが、補助金申請の過程で自店の課題や強みが明確になり、経営に対する目標ができたことが非常に良かったと思います。今後もたくさんのお客様に喜んでいただけるよう、商品・サービス共に充実させていきたいです。店舗内にイートインコーナーを設置するなど、経営目標達成のため、色々なことを計画しています。

商工会名

菊川市商工会

担当指導員名

経営指導員  紅林 泰成

関連記事