1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】飲食・宿泊業
  4. 回転ずし 伊豆ととや(西伊豆町商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】飲食・宿泊業

回転ずし 伊豆ととや(西伊豆町商工会)

私たちはこんな企業です!

食人になろう(人に良く)

企業概要

当店は、西伊豆町で回転寿司を営んでおります。魚問屋直営のお店ですので、駿河湾の地魚を豊富に取り揃えおり、新鮮なネタを安価でご提供できるよう努力しております。 地域密着を心掛け、多くの地元のお客様に御愛顧いただいており、お店で召し上がっていただく他に、法事やお祝い事の仕出しなども承っています。 店長をはじめスタッフも20代と若く、元気で笑顔なスタッフが皆様のご来店をお待ちしております。

お客さんの要望でこぼれイクラに(笑)

主力商品・製品・サービス

・お寿司はマグロ2貫157円~とリーズナブルです。
・日替わりランチは(丼、味噌汁、小鉢、お新香、デザートのセット)1,480円 ※丼の中身によって値段が多少変わります。
・人気の海鮮丼は6~7種の刺身などが入って1,050円とお得です。

観光客の皆様へ

とにかく西伊豆に来たら一度ご来店下さい。きっと味と価格にご満足いただけると思います。

地元の皆様へ

法事、お祝いなどご要望に応じて大量注文も承っておりますので是非ご利用下さい。

海鮮バラチラシは裏メニューでーす。

所在地〒410-3624 静岡県賀茂郡松崎町江奈270-1
代表者名店長 松村 長納
設立年月1999年2月
資本金
従業員数4人
業種飲食業
主要製品等寿司
電話0558-42-3636
FAX0558-42-3638
ホームページhttp://www.web36.net/totoya/
E-mailtotoya37@sweet.ocn.ne.jp

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

商工会の青年部が主催する経営塾を受講し、自社も何か変えていこうという気持ちになりました。また、先代が数字的なものを全て管理しており、どのくらい経費がかかっていて、どのくらい利益があるのか全く気にしていませんでしたが、経営塾を受講したことにより、経営に携わる必要性を感じました。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

経営塾をきっかけに、経営ビジョンや経営計画に興味が湧き、商工会からのアドバイスや専門家派遣等を活用し、自社の経営を見直すことができました。また、接客業ということもあり従業員教育にも力を入れるようになり、従業員の意識改善にも繋がりました。

活用した施策

専門家派遣による個別指導 / 指導員の巡回や電話等での経営相談 / 記帳・税務 / 労働保険 / セミナーや情報提供 / 部会活動

専門家

中小企業診断士 竹村 裕輔

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

地元の人や観光客から『おいしい寿司を安く食べたかったら ととや だよ』と言われるお店になりたいと思っております。また、地元の海の恵みを活かすため、寿司職人を育てることにも取り組んでいきたいと思います。一度修行に出た職人が地元に戻ってお店を開いていく仕組みを作っていき、地元の活性化を図っていきたいと思います。

商工会名

西伊豆町商工会

担当指導員名

経営指導員 高橋 誠

こんな職場です!

情報共有を図るため、毎日、朝と夜ミーティングを開催しています。
また、随時従業員とコミュニケーションを図るよう努力しています。
求人の有無:あり(正社員)
※最新の情報は、企業に直接ご確認下さい

関連記事