1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】小売業
  4. 有限会社オギノピアノ工房(新居町商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】小売業

有限会社オギノピアノ工房(新居町商工会)

私たちはこんな企業です!

白いピアノ専門店「ピアノは奏でるインテリア」

企業概要

洋風化する住環境に応えるピアノを提案。ピアノもインテリアの一つととらえ、全国で唯一の「白いピアノ専門店」として展開しています。お客様の期待を越えるピアノをお届けすること。全国で唯一、比較対象がないのが当社の強みです。涙を流して喜んで頂けるお客様の為にも、誠意を持ってお客様の要望に応えていく所存です。

白いピアノ専門店有限会社オギノピアノ工房

主力商品・製品・サービス

オリジナルデザインされた白いピアノの販売。
お手持ちの黒いピアノを白いインテリアピアノにリノベーション。親から買ってもらったピアノを子供へプレゼントする方も多いです。人の想いを届けるお手伝いをすること。これが当社にできることです。

ピアノ購入を検討している皆様へ

圧迫感が少なくインテリアにもなる白いピアノはいかがですか♪

ピアノをお持ちの皆様へ

30年、40年前のピアノでもまだまだ現役で活躍できます。思い出のピアノを蘇らせ、新しいピアノライフを始めませんか♪

オンリーワン のインテリアピアノ

所在地〒431-0304 静岡県湖西市新居町内山2007-19
代表者名代表取締役社長 荻野恒夫
設立年月昭和63年4月(法人設立:平成18年4月)
資本金300 千円
従業員数8人
業種ピアノリフォーム、調律、販売
主要製品等白いピアノ
電話053-594-5855
FAX053-594-5855
ホームページhttp://www.rakuten.ne.jp/gold/ogino-piano/
E-mailogino@jin-system.net

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

普通のピアノでは、大手楽器店にはかないません。そのため、オンリーワンのピアノ 「インテリアピアノ」 の製造販売を考えていた時、商工会からの働き掛けを受け経営革新の承認を受けました。ただ、ピアノ作りはこれまでもやってきたことであり自信はありましたが、販売の方はこれまでほとんどやって来なかったため、不安がありました。そこで、この白いピアノに特化した取組みのPRについて、経営革新に引き続き相談にのってもらっています。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

PRのため新聞社へ紹介して頂き記事になったことで、NHKなどのメディア取材へとつながり、幅広い方へ告知することができました。特にNHKテレビの場合、県内で放映されたものが中部圏、関東圏の各エリアでの再放送につながり、広域で当社をPRできることになりました。また、展示会やデパート催事場でのデモンストレーションなどの情報提供も受けています。

活用した施策

専門家派遣による個別指導 / 法認定の支援(経営革新・地域資源・農商工連携など) / 指導員の巡回や電話等での経営相談  / 労働保険 / 異業種交流 / 販路開拓 / セミナーや情報提供

専門家

中小企業診断士 大沢政久

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

白いピアノ専門店としてのPRが幅広く出来ています。
白いピアノといえばオギノピアノと言われる様にしていきたいと思います。

商工会名

新居町商工会

担当指導員名

経営指導員 鈴木伸忠

こんな職場です!

明るく働ける環境づくり。新商品のアイデアや作業効率化の意見などを話し合えるようにしています。

関連記事