1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】小売業
  4. 株式会社田中商店(掛川みなみ商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】小売業

株式会社田中商店(掛川みなみ商工会)

私たちはこんな企業です!

昔ながらの製法を守り、伝統食品を守る

企業概要

当社は、日本でも有数の干し芋の産地・静岡県掛川市で 遠州地方発祥の自然食品「干し芋」を昔ながらの製法を守り伝え、さつまいもを作って60年以上の会社です。静岡県掛川市のさつまいもは「泉13号」という黄金で甘い品種を使用しており、それを天日干しした干し芋は、より甘みが引き出されています。 製法は、他県で作られる干し芋と異なり、他県では一般的に天日干しで1週間が基準であるのに対し、静岡(遠州地方)では5日が基準となっています。これは、遠州地方が海風が強く、短時間での乾燥が可能なためです。短時間で乾かす事により、より旨味を逃さずにパッケージできることが特徴です。

代々継承し新たなチャレンジもしてます

主力商品・製品・サービス

干しいも:当社の干し芋は自家栽培されたさつま芋を手作業により袋詰めまで行います。密の多い干し芋ですのでそのまま食べて頂いても、あぶっても美味しく召し上がれます。自然食品ですので、お年寄りから小さなお子様まで安心して食べれます。
ご当地芋焼酎はまこまち:遠州灘に広がる砂地で育て上げた人参芋「はまこまち」をそのまま名前にしました。ふんわりと呑みやすい焼酎に仕上がっております。

小売業の皆様へ

昔ながらの製法で、生芋から製造・袋詰まで一貫で行っております。

消費者の皆様へ

何も足さず何も引かず完全無添加の自然食品です。

熟成させて白化粧した干しいもです

所在地〒437-1423 静岡県掛川市浜川新田74
代表者名代表取締役  二村 省三
設立年月大正8年(法人設立:平成元年12月)
資本金20,000千円
従業員数3人
業種小売業
主要製品等干しいも・芋焼酎
電話0537-72-2526
FAX0537-72-5431
ホームページhttp://www.tanakashouten.com/
E-mailtanaka2526@proof.ocn.ne.jp

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

干し芋は当地域の地場産品ですが、認知度が低いと感じており認知度を高めたいと思っていました。干し芋の旨味を活かした新商品の検討や販路開拓に取り組むに当たり、経営指導員から物産展や展示会への出展や海外でのテストマーケティング等、商工会関連の支援メニューの提案を受け活用しました。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

販路開拓支援において、消費者やバイヤーからの意見や海外販売への取り組みについてアドバイスを頂け、商品改良や販路開拓に役立てています。首都圏での物産展は初めての出展でしたが一般消費者に対してPRできた他、展示会への出展では新規お取引先の開拓もできました。

活用した施策

専門家派遣による個別指導 / 法認定の支援(経営革新・地域資源・農商工連携など) / 指導員の巡回や電話等での経営相談 / 販路開拓

専門家

株式会社エイプラスワイ 代表取締役 加藤裕子

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

今後も干し芋関連商品を直接販売することにより、当社のブランド力の向上を図っていきたいと思います。

商工会名

掛川みなみ商工会

担当指導員名

経営指導員  林 晴彦

こんな職場です!

女性がたくさん活躍しております。週4日~働けます。時間も相談できます。
求人の有無:あり(パート)
※最新の情報は、企業に直接ご確認下さい

関連記事