1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】製造業
  4. 有限会社葛山製作所
ブログ

【経営革新】製造業

有限会社葛山製作所

AIを利用した画像解析による金属部品内部全周自動検査装置の開発、導入及び販売

経営革新計画の概要

当社は冷間鍛造、二次加工、転造加工、切削加工と多種類の生産設備と加工技術を保有しており、顧客に最適な生産工程を提案している。
今回の経営革新では、AIを利用した画像解析による金属部品内部全周自動検査装置の開発、導入及び販売に取り組む。重要箇所の寸法や外観検査は全数検査を実施しているが、人の目視でしか実行できない内部全周のチェックは見にくい事と不良内容、発生箇所が多岐に渡り、稀にヒューマンエラーが発生する。そこで、製品の内部全周の異物検査を特殊カメラで画像を取込み、多岐に渡る不良項目をAIに学習させ合否判定を可能にした自動検査装置を開発する。自社で活用し不良品流出撲滅と検査工数削減を実現すると共に、改良を加え汎用性のある内部全周自動検査装置の販売も展開していく。
自動検査装置の小型化、高速化を推進しホームページ、展示会等で周知していき、当社の経営革新を達成する。

所在地〒410-1103 裾野市葛山202番地の3
代表者名代表取締役 勝又和彦
設立年月1964年10月
業種自動車、同附属部品製造業
電話055-997-1426
FAX055-997-1074
ホームページhttp://www.katsurayama.co.jp/
E-Mailkmc@katsurayama.net
承認年月平成31年1月
支援担当裾野市商工会/勝又伸悟

本社建屋

工場内風景

関連記事