1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】製造業
  4. 有限会社 盛田屋
ブログ

【経営革新】製造業

有限会社 盛田屋

ウツボやカメノテ等の地元産希少食材を活用した新商品の開発と体験販売による提供

経営革新計画の概要

当社は地元で獲れる天草と天城山麓の湧水を使用したところてんと、西伊豆の海水をじっくりと時間をかけて天日干した天日塩を主力商品としている食品製造販売業者である。
今回の経営革新では、ウツボやカメノテ等の地元産希少食材を活用した新商品の開発と体験販売による提供に取り組む。コラーゲンが豊富に含まれており身も上質な味わいのウツボや、高級食材として珍重されている甲殻類カメノテといった地元で獲れた珍しい食材を使ったメニューを提供していく。また、店頭前のスペースでサザエ等の海産物とともにウツボ等を顧客自らが焼いて食べることができる体験販売を開始する。
本取り組みにより、当地の新たな名産品としての確立を図っていき当社の経営革新を達成する。

所在地〒410-3303 伊豆市八木沢1297
代表者名代表取締役 鈴木利賢
設立年月明治35年5月
業種水産食料品製造業
電話0558-99-0014
FAX0558-99-0422
ホームページhttp://www.rakuten.co.jp/auc-moritaya/
E-Mailmoritaya@f3.dion.ne.jp
承認年月平成28年2月
支援担当伊豆市商工会/長島敏明

店舗

ところてん

関連記事