1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】製造業
  4. 有限会社 石橋製作所
ブログ

【経営革新】製造業

有限会社 石橋製作所

放電加工機の活用に加え、部品加工経験の応用による効率的な金型開発体制の構築

経営革新計画の概要

当社はファンドライブ部品等の自動車部品製造において、金型開発から部品加工まで一貫対応している。
今回の経営革新では、放電加工機の活用に加え、部品加工経験の応用による効率的な金型開発体制の構築に取り組む。放電加工機を導入することで、熱処理済部材を成型加工する体制を構築し、熱変形の矯正作業を省略することで、金型コマ製造時間を従来比1/2にする。また、板バネ部品のプレス加工時には、スプリングバックという現象が生じるため、これらを考慮した金型コマ傾斜角等の設定等、プレス加工経験が豊富な当社の加工ノウハウを応用することで、金型開発に要する時間の短縮を図る。
放電加工機による金型成形に加え、部品加工時の課題を考慮した金型形状の調整を行うことで、全体的な金型開発スピードの迅速化を図る本取り組みにより、当社の経営革新を達成する。

所在地〒419-0123 田方郡函南町間宮564-5
代表者名代表取締役 石橋達也
設立年月昭和44年5月
業種自動車・同附属品製造業
電話055-979-1010
FAX055-978-1236
ホームページhttps://www.ishibashi-factory.co.jp/
E-Mailmpc-ishibashi@nifty.com
承認年月平成30年9月
支援担当函南町商工会/前島浩樹

金属プレス部品の製造ライン

使用金型の微調整が部品の精度を支える

関連記事