1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】製造業
  4. 杉山紙業株式会社
ブログ

【経営革新】製造業

杉山紙業株式会社

紙糸や紙布を用いた寝具等の新商品開発と販路拡大

経営革新計画の概要

当社は紙糸及びこれを織った紙布を主力事業としており、紙の持つ性質を生かした商品開発に取り組んでいる。
今回の経営革新では、紙糸や紙布を用いた寝具等の新商品開発と販路拡大に取り組む。当社が得意とする和紙の紙糸やこれを織ってつくる紙布を寝具に転用する事で、和紙ならではの特長と和紙では持ちえない機能を併せ持つ商品を生み出し、素材提供ではなく初の最終製品の販売にも挑戦し、販路の拡大を図る。紙糸は毛羽立ちも無く肌に優しく、織り方や経糸緯糸の組み合わせ、薬剤を用いることで抗菌や撥水などの機能付加することも可能であり、用途やニーズに合わせた商品開発が可能である。
今後はさらに外部ECサイトへの出品等の販路開拓を積極的に行うことで、取り扱いの拡大を目指していき、当社の経営革新を達成する。

所在地〒424-0204 静岡市清水区興津中町392番地
代表者名代表取締役 杉山嘉章
設立年月昭和28年12月
業種加工紙製造業
電話054-369-1181
FAX054-369-6020
ホームページhttp://www.sugiyamashigyo.co.jp
E-Mailyuki@sugiyamashigyo.co.jp
承認年月令和2年9月
支援担当静岡市清水商工会/小川剛

和紙の糸でつくった洗える和紙製シーツ

和紙の糸で織った畳表

関連記事