1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】製造業
  4. 株式会社島商店
ブログ

【経営革新】製造業

株式会社島商店

森のお茶を使用した温めるだけで食べられる緑茶粥の開発及び販売

経営革新計画の概要

当社は、明治40年に創業し、創業当時から森町の茶に拘り、森町の特徴であるコクのある味と深みのある水色を活かせる火入れ加工技術等の製茶ノウハウを磨いてきた老舗茶問屋である。
今回の経営革新では、森町のお茶のコクのある味、深みのある水色を活かしたレトルト緑茶粥を開発する。本商品は100%森町の緑茶と玄米を使用しており、緑茶の味と水色を活かしたもので、購入者は温めるだけでそのまま食べることができる茶粥である。
お米は熱しても溶けにくい玄米を配合することで米粒の食感を残し、緑茶は微粉末加工している。 現在、当店やアクティ森等で発売しており、今後は通販利用者や取引先等へ本商品をPRし、当社の経営革新を達成する。

所在地〒437-0212 周智郡森町向天方874-2
代表者名代表取締役 嶌 謙造
設立年月明治40年3月
業種製茶業
電話0538-85-2158
FAX0538-85-5815
ホームページhttp://www.inh.co.jp/maru7/
E-Mail
承認年月平成24年12月
支援担当森町商工会/平田 貢一

森のお茶を使用した緑茶粥

温めるだけでそのまま食べることができます

関連記事