1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】製造業
  4. 株式会社 マルニ茶業
ブログ

【経営革新】製造業

株式会社 マルニ茶業

生茶葉を発酵させて生じる酵母を使用した石窯焼きパンの開発・販売

経営革新計画の概要

当社は、愛鷹山麓にて茶の栽培から製茶、商品化、販売までを自社で行う製茶業者である。
今回の経営革新では、生茶葉を発酵させて生じる酵母を使用した石窯焼きパンの開発・販売に取り組む。パン焼き用の石窯も設計から開発・制作まで自社で行い、釜内の温度を自動調節する機能を設け、効率良くパンを焼くことができるように工夫して品質の平準化を図り、当社工場の併設店舗や直営店で販売していく。荒茶製造の際、通常は生葉を発酵させないように気を付けながら保存を行うが、この生葉をあえて発酵させることで、パン製造に欠かせない酵母を生成する。当社には栄養士、調理師の資格を保有する従業員が在籍しており、試作を重ねることでパン製造に最適な茶の酵母と、その酵母を使ったパンを開発する。
本取り組みにより、石窯焼きパンの販売をもう一つの新たな事業の柱に育てていき、当社の経営革新を実現する。

所在地〒410-0317 沼津市石川673-4
代表者名代表取締役 古郡眞二
設立年月昭和57年4月
業種茶・コーヒー製造業
電話055-967-0011
FAX055-969-0062
ホームページhttp://www.ashitakacha.co.jp/index.html
E-Mailmaruni@ashitakacha.co.jp
承認年月平成29年3月
支援担当沼津市商工会/柏木佑介

沼津港にある直営店

一から作り上げた石窯

関連記事