1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】建設業
  4. 武藤建築
ブログ

【経営革新】建設業

武藤建築

粘着剤等を使用せず固定し、全周面使用可能な紙ヤスリホルダーの開発・販売

経営革新計画の概要

当事業所は木造建築工事業者として創業し、一般住宅建築を中心に事業を営んでいる。
今回の経営革新ではこれまで面での研磨が一般的となっていた紙ヤスリホルダーに角等手作業で行っていた箇所への加工もスムーズにする粘着剤等を使用せず固定し、全周面使用可能な紙ヤスリホルダーを開発する。本商品は、紙ヤスリの両端をホルダーに掘られた溝へ差し込み、溝と同様の形状の棒型素材を挿入・回転させることで紙ヤスリを固定する仕様にしており、ヤスリの交換回数の軽減や使用範囲拡大により作業の持続性を高めた商品とする。
本商品をネット販売(楽天市場 「紙ヤスリの店」で検索)を手掛けるとともに、展示会等へも積極的に出店する他、u-tube(muto chiakiで検索)に動画掲載している。

所在地〒412-0004 御殿場市北久原335
代表者名事業主 武藤 千秋
設立年月昭和55年
業種木造建築工事業
電話0550-89-4552
FAX0550-89-4552
ホームページhttp://www1.plala.or.jp/chiaki/
E-Mailmchiaki@quartz.ocn.ne.jp
承認年月平成25年10月
支援担当御殿場市商工会/萱沼 泉

インパクトドライバーに装着し簡単研磨

関連記事