1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】小売業
  4. Spiral
ブログ

【経営革新】小売業

Spiral

食肉解体施設で廃棄される獣皮を使った皮製品の開発と販売

経営革新計画の概要

当店はジーンズ等の販売を行うカジュアル衣料専門小売店であり、高品質な商品を揃えている。
今回の経営革新では、食肉解体施設で廃棄される獣皮を使った革製品の開発と販売に取り組む。浜松市天竜区で害獣として駆除された鹿、イノシシ等の野生動物の肉については流通経路が確立されつつあるが、皮については流通経路が確立していないため廃棄されている。当店ではカジュアル衣料で培ったデザイン力を駆使して、革製品を開発、製作し、主に店頭で販売する。食肉解体施設で剥いだ皮はすぐに冷凍し、そのままの形状で専門業者に特殊な「なめし加工」をしてもらい、可能な限り大きな面積の革として有効活用する。当店でデザインする製品はバッグ類を中心とするが、端切れもなるべく無駄にしないように様々な小物を製作していく。
本取り組みにより、野生動物を処理する食肉解体施設が抱えている廃棄獣皮の問題を解決しつつ、有効活用していくことで当店の経営革新を達成する。

所在地〒431-3314 浜松市天竜区二俣町二俣1385
代表者名福澤郁子
設立年月平成20年6月
業種男子服小売業
電話053-925-6001
FAX053-925-6001
ホームページhttps://www.spiraljeans.jp/
E-Mail
承認年月平成30年9月
支援担当天竜商工会/片桐光治

SpiralDanceロゴ

天竜産猪革を使用した小物

関連記事