数珠屋粋鳳
こだわり意匠で法被を傷つけない“たすき留め”の開発
経営革新計画の概要
当店は、平成24年に天然石、デザインブレスレットの製造小売りとして開業。その後、祭用品の木札や数珠ネックレスを手掛けるようになり、取扱品を増やしてきた。「木札」制作において当店では、希望によりデザイン制作から行い、材質・細工方法や色付けなど細かい相談にも対応している。また、木札と数珠ネックレスを組み合わせた商品は他に類をみず、県内外の祭ファンから高い支持を得ている。
今回の経営革新計画では、法被を傷つけない“たすき留め”の開発に取り組む。祭りの役員がそれと分かる様に肩から斜めに掛ける“たすき”はずれ落ちる事の無いよう法被に安全ピンで固定するのが一般的であるが、こだわりの法被は1着十万円以上する物もあり、穴を空けたくないという声は多い。本計画で開発に取り組む「たすき留め」は、役員たすきのずれ落ちを防ぐアイテムであり、強力マグネットを取付けた木札(本体)とその対となるマグネット(留め具)で構成され、法被とたすきを磁力で挟み込み、法被に穴をあけず留めることを可能とする。また、装着時に表面となる本体意匠面は、木札のように地区名や紋を入れる事ができ、たすき留めに適したサイズや形状(六角形や丸型菱形等)、彫や色付けへの対応も可能である。この様に、本品は法被を傷つけず固定できる独自構造の機能性と高い意匠性を併せ持つオリジナル商品である。意匠権・商標権等の権利保護も進めながら、祭りファンに対し新たなおしゃれや楽しみ方を提供すると共に、当店の定期購入、認知をきっかけに繋げる取組みにより、更なる売上・利益向上を図り当店の経営革新を達成する。
所在地 | 〒437-0215 周智郡森町森1194-1 |
代表者名 | 代表 今泉 智裕 |
設立年月 | 平成24年3月 |
業種 | 他に分類されない小売業(609) |
電話 | 0538-85-1613 |
FAX | 0538-85-1613 |
ホームページ | https://jyuzuya-suihou.com/ |
sky-wing@cap.ocn.ne.jp | |
承認年月 | 令和7年6月 |
支援担当 | 森町商工会 / 平田 貢一 |

法被に穴を開けないマグネットを使用した留め