1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】小売業
  4. 杉浦タイヤ商会(新居町商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】小売業

杉浦タイヤ商会(新居町商工会)

私たちはこんな企業です!

タイヤで社会の交通安全に貢献

企業概要

当店は昭和44年に創業し、地元企業や一般ユーザーへのタイヤの卸し・小売り事業を展開しています。地元企業様には「お客様と共に成長」という経営理念のもと、当店の技術とアドバイスにより、タイヤに関わる経費の節約に貢献してまいりました。一般ユーザー様には経営革新計画の承認を受けた、スタッドレスタイヤレンタルサービス「スタレン」により、スタッドレスタイヤに関わる負担を減らすことでお客様に支持され、好評をいただいております。

タイヤマイスターに何でもご相談下さい。

主力商品・製品・サービス

①タイヤの販売と修理:丁寧な作業とタイヤのプロならではの確実なパンク修理を提供しています。②プロの目によるタイヤ点検:ご来店の一般ユーザーのお車のタイヤ点検、事業所様の社用車のタイヤ点検を無料で提供しています。③スタッドレスタイヤレンタルサービス「スタレン」は毎年たくさんのお客様にご利用いただいております。

地域の事業所の皆様へ

社用車のタイヤを定期的に点検してメンテナンスをすることにより、運転中のトラブル、業務への支障を減らすことができます。

地域の皆様へ

タイヤは命を乗せて走ります。価格以上のサービスでお客様の交通安全を守るのが当店の務めです。タイヤのことで気になることがありましたら、的確なアドバイスをさせていただきます。

スタッドレスタイヤのレンタルサービス!

所在地〒431- 0302 静岡県湖西市新居町新居3444-24
代表者名代表 杉浦 進一
設立年月昭和44年4月
資本金
従業員数1人
業種タイヤ販売
主要製品等タイヤ・アルミホイール
電話053-594-1728
FAX053-489-4686
ホームページ
E-mailtapmaster1969@hb.tp1.jp

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

店の維持、発展の為に何ができるか考えていた時、以前から構想の中にあった、スタッドレスタイヤのレンタルサービスが事業として成立するのか考えるようになり、新居町商工会の経営指導員に相談したところ、経営革新計画を作成し申請することを勧められました。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

計画書の作成を経営指導員のもと進めていくうちに、構想だけだったものが、様々な数字で表現されることで、問題もいくつか出てきました。それらを解決しながら計画書が作られ、よりリアルに実現できる事業であることを確信することができ、経営革新計画の承認を得ることができました。

活用した施策

専門家派遣による個別指導 / 法認定の支援(経営革新・地域資源・農商工連携など) / 補助金・助成金の活用支援 / セミナーや情報提供 / 部会活動

専門家

税理士 山田 悦且

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

商工会の支援により、経営革新計画の作成・承認を得ることができました。今後は、本事業により、現状まだ少ない一般ユーザー顧客を、「スタレン」を入口として増やし、タイヤの重要性を理解してもらい、お客様の安全を守るとともに当店のファンを増やしていこうと思います。

商工会名

新居町商工会

担当指導員名

経営指導員 鈴木 伸忠

関連記事