1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】建設業
  4. 諸田電気商会(島田市商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】建設業

諸田電気商会(島田市商工会)

私たちはこんな企業です!

川根のまちの電気屋さん~電気のある生活を支えます~

企業概要

当店は茶園の防霜ファン工事や一般住宅の電気設備工事を中心とした電気工事店として昭和50年に創業しました。「地域に根差した電気屋」をモットーに電球ひとつの交換から住宅の電気工事まで、お客様に寄り添う電気工事店として経営していきます。

茶処ならではの防霜ファン工事

主力商品・製品・サービス

当店では停電時等の非常用電気回路の施工を開始しました。当地区は山間部に位置しているため災害時の復旧が遅れることが考えられ、こうした地域の弱点に着目できることは「地域に根差した電気屋」だからこそできることだと信じております。これからも地域住民の皆様の要望に応えられる提案を行っていきたいです。

 電気のことでお悩みの皆さまへ

電気のことならなんでもご相談ください。お悩みに寄り添って向き合い、ベストな解決方法をご提案いたします。

第3種電気主任技術者による保守点検

所在地〒428-0104 静岡県島田市川根町家山64-2
代表者名代表 諸田 好雄
設立年月昭和50年4月
資本金-
従業員数2人
業種一般電気工事業
主要製品等住宅・事業所電気工事 防霜ファン設備工事
電話0547-41-9644
FAX0547-41-9644
ホームページhttps://morota.net/
E-maildenkiya@morota.net

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

これまで商工会には記帳・税務の相談が主でした。平成30年度には後継者(息子)が青年部長になり商工会を通した様々な施策の活用を考えるようになりました。これから事業承継を控え、徐々にではありますが息子が仕事をしやすい環境を整えていくことが私の今の課題だと考えており、新規事業の展開など息子がやりたいことを商工会の施策を活用しながら行っていきたいと思います。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

2年ほど前から商工会が開催する個別相談会に積極的に参加し、様々な問題や今後の事業展開を相談するなかで「小規模企業経営力向上事業費補助金」を提案され、申請書の作成支援を受けました。息子の考えている新規事業であったため事業計画の実現可能性などに不安を感じていましたが、経営指導員との相談で具体的なアドバイスを受けることができ、無事に採択され新規事業をスタートさせることができました。
今回補助金申請を通して経営指導員と課題を共有することができ、今後の持続的な経営を確立させるための経営計画も明確になりました。

活用した施策

専門家派遣による個別指導/補助金・助成金の活用支援/指導員の巡回や電話等での経営相談/記帳・税務/販路開拓/セミナーや情報提供/部会活動

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

引き続き商工会の支援を受けながら各種補助金の活用、経営計画に則って新規顧客の開拓を進めていきたいと思います。そして円滑に事業承継をおこない、より「地域に根差した電気屋」として定着していきたいと思います。

商工会名

島田市商工会

担当指導員名

経営指導員  中村 直紀

関連記事