1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】製造業
  4. 有限会社 松下シート
ブログ

【経営革新】製造業

有限会社 松下シート

救助訓練を行う援助隊の声を反映した救助訓練用簡易ダミー人形「救之助」の開発・販売

経営革新計画の概要

当社は、軍事用リュックの製造から創業し、現在では、耐久性が求められる中部電力用カバンの他、工場用エリア分けシートや商店の軒先用テントを取り扱っている。
今回の経営革新では、救助訓練を行う援助隊の声を反映した救助訓練用簡易ダミー人形「救之助」の開発・販売に取り組む。
本製品は、静岡県消防緊急援助隊から要請を受け開発するもので、隊員からの意見を反映して縫製強度やパーツの簡素化を図り、低価格化を実現する。また、人形の各パーツへの詰替え作業の簡素化を図るため、中身が出し入れしやすいように開口部分も粘着テープで固定する仕様とし、訓練内容によっては必要となる不燃性や色分け等にも対応していく。
静岡県消防緊急援助隊の声を反映した仕様と低価格化を実現すると共に、訓練内容によって必要な機能等は付加した訓練用ダミー人形を全国各地の消防本部や自治体向けに販売していき、当社の経営革新を達成する。

所在地〒437-1505 菊川市高橋2440-9
代表者名代表取締役 松下吉伸
設立年月昭和7年4月
業種その他の繊維製品製造業
電話0537-73-2296
FAX0537-73-5920
ホームページ
E-Mailm-sheet@tokai.jp
承認年月平成27年6月
支援担当菊川市商工会/大石和美

関連記事