1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】製造業
  4. 初亀醸造株式会社
ブログ

【経営革新】製造業

初亀醸造株式会社

『静岡の水・米・酵母』を用いてシャンパーニュ製法で醸すスパークリング清酒の開発及び販売

経営革新計画の概要

当社は1636年に創業した静岡最古の造り酒屋であり、伝統の手仕事で高品質な清酒を製造している。
今回の経営革新では、『静岡の水・米・酵母』を用いてシャンパーニュ製法で醸すスパークリング清酒の開発及び販売に取り組む。近年、発泡性のあるスパークリング清酒が様々なメーカーから市場に投入されている。当社では、既に市販化されている商品の多くに見られる単に炭酸ガスを注入したタイプのものではなく、仏シャンパーニュ製法によるヨーロッパの伝統的な手法による瓶内二次発酵によるスパークリング清酒を開発する。使用する原料は「静岡の水(蔵内に湧き出る井戸水・南アルプスの伏流水)・米(誉富士)・酵母(静岡酵母)」で、中でも酒米は地元岡部町朝比奈地区の契約農家に栽培を依頼している静岡県のオリジナル酒米「誉富士」を全量使用するなど、地域性を大きく反映させる。
本取り組みにより、消費者のニーズに適切に対応できる商品開発体制を整え、国内市場に加え海外市場に積極的に展開していくことで当社の経営革新を達成する。

所在地〒421-1121 藤枝市岡部町岡部744
代表者名代表取締役 橋本謹嗣
設立年月昭和27年9月
業種酒類製造業
電話054-667-2222
FAX054-667-3170
ホームページhttps://www.hatsukame.jp
E-Mailinfo@hatsukame.jp
承認年月令和3年5月
支援担当岡部町商工会/柴友規

蔵外観

製造風景

関連記事