1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】建設業
  4. 村澤建築株式会社(森町商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】建設業

村澤建築株式会社(森町商工会)

私たちはこんな企業です!

地域のお役に"建ち” 【笑顔】No.1 森町を元気にします

企業概要

当社は、地域に根差した建築業を営んでいます。地域のお役に"建ち”、地域に応援していただき、地域から必要とされる企業になること目指し住まい造りを通じて『幸せ空間』をお届けします

社員一同の写真です

主力商品・製品・サービス

地域の皆様からいただく声を大事しています。お客様からの声には、即座にお返事します。また、笑顔であること、お客様ファーストであること、できない理由よりもできる方法を探すこと、が当社の基本理念です。

地域の皆様へ

家造りは笑顔造りでもあることを意識しています。地域に笑顔の輪を造り、喜びを感じてもらうことで自らも笑顔になれるように地域のために

 

所在地〒437-0215 静岡県周智郡森町森499-2
代表者名代表取締役 村澤 義登
設立年月平成18年10月(法人設立:平成30年12月)
資本金1,000千円
従業員数3人
業種木造建築工事業
主要製品等木造建築物の新築、リフォーム、リノベーション
電話0538-85-5438
FAX0538-86-3059
ホームページhttps://murasawa-kenchiku.co.jp/
E-mailinfo@murasawa-kenchiku.co.jp

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

入会直後は記帳・税務について支援をお願いしました。その後、経営計画書の作成支援を受け、小規模事業者持続化補助金、小規模企業経営力向上事業費補助金等の各種補助金制度を活用し、販路開拓に取り組みました。また、直近では経営革新計画の策定について支援を受けました。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

幅広いアドバイスをいただき選択肢の幅が広がりました。
また経営計画書を作ることで改めて自社の経営を見つめ直すことができました。

活用した施策

法認定の支援(経営革新・地域資源・農商工連携など)/補助金・助成金の活用支援/記帳・税務/融資/労働保険/部会活動

専門家

-

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

古き良き古民家を再生し日本古来の伝統技術を次の世代に繋いでいきたいと思います。
SDGsを各職人さん達に理解、意識、行動してもらえるよう努力していきます。

商工会名

森町商工会

担当指導員名

経営指導員 横田 豪

関連記事