1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】小売業
  4. アサイミート 有限会社肉の浅井 (松崎町商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】小売業

アサイミート 有限会社肉の浅井 (松崎町商工会)

私たちはこんな企業です!

ミートでチイキカッセイカ

企業概要

昭和8年の創業以来、松崎町にて食肉小売業を営む老舗店です。特に、素材にはこだわり、食べて安心・安全な国産食肉、手作り惣菜の提供や、地元特産品を生かした商品開発により、地域のお客様のみならず観光客の立ち寄るお店となりました。新聞、ラジオ、テレビ、雑誌に数多く取り上げられ、話題提供することにより、観光にも寄与できる店を目指しています。

主力商品・製品・サービス

「川のりコロッケ」「桜葉豚みそ漬け」: 地元の特産品の「川のり」「桜葉漬け」を使った風味豊かな商品となっており、色々なメディアみ取り上げて頂いております。
仙台牛・えこま豚・阿波尾鶏等: 従来の主力商品 国産の質の高い商品を販売しています。
ユニークな商品開発と販売に力を入れています。

所在地〒410-3611 静岡県賀茂郡松崎町松崎451-1
代表者名代表取締役 浅井 眞
設立年月昭和8年5月(法人設立:平成5年9月)
資本金5,000千円
従業員数5人
業種食肉小売業
主要製品等牛・豚・鶏 肉
電話0558-42-0298
FAX0558-42-0787
ホームページhttp://www.asai-meat.com/
E-mailkeikai@crocus.ocn.ne.jp

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

地元食材を使った商品開発を心掛け、新商品開発や客数を増やすのには何をしたら良いか相談したところ、経営指導員より 経営・技術強化支援(エキスパート・バンク)事業を紹介され活用しました。店の核となる商品開発に成功 (経営革新の認定を受ける)。今後も安定的な売り上げを維持するため新たな商品開発や販路開拓を行っていく。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

専門家の目から地元食材を使用しての商品開発の可能性と方法等の指導を受け自信ある商品開発が出来た。ホームページ制作・商品ポスターの製作・B級グルメ等イベントの参加。自店を客観的に見てアドバイスを頂いたので視野が広がり行動力を後押ししてもらえた。

活用した施策

専門家派遣による個別指導 / 法認定の支援(経営革新・地域資源・農商工連携など) / 補助金・助成金の活用支援 / 記帳・税務 / 融資 / 労働保険 / 販路開拓 / セミナーや情報提供 / 部会活動

専門家

中小企業診断士 竹村 祐輔 / パッケージデザイナー 森田 みか

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

松崎町の「魅力ある店」「元気な店」として地域振興のため常に情報発信して行きます。

商工会名

松崎町商工会

担当指導員名

経営指導員 平野 貢男 / 経営指導員 後藤 英人

関連記事