1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】飲食・宿泊業
  4. 有限会社こうよう樹 たわら屋 (菊川市商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】飲食・宿泊業

有限会社こうよう樹 たわら屋 (菊川市商工会)

私たちはこんな企業です!

大切な人へ「ありがとう」と伝えよう!! たわら屋のローストビーフ詰合わせ

企業概要

当社は平成17年に創業し、菊川市にてしゃぶしゃぶ店たわら屋と焼肉店たわら屋の2店舗を経営しています。お客様に一流のおもてなしをすることにより全社従業員およびお取引の皆様と共に成長・発展し、社会貢献することを理念としています。黒毛和種のブランド牛を看板商品に、本物の味や高級感を求めるお客様から支持を得ております。食を極めた料理人の技術と本物志向の素材にこだわるたわら屋の価値ある旨味を味わっていただきたい強い想いから、全国のご家庭でお手軽にご賞味いただくようローストビーフの通信販売をスタートしました。ご注文を頂いてからひとつひとつ真心込めて丁寧に手仕事で調理しますので大量にはご提供できませんが、必ず満足できるものをお届けする気持ちは、何よりも強く抱いています。全国の消費者の皆様が笑顔で幸せを感じていただくことを楽しみにしています。

情緒と感動の予感 「たわら屋」

主力商品・製品・サービス

静岡を代表するブランド牛「静岡そだち」や「松坂牛」などの全国のブランド牛から、部位やグラム・タレなどお客様のご要望にお応えしたラインアップとなっております。ローストビーフ・ローストポーク・ローストチキンをセットにしたお試しセットは一度に3つ味が楽しめ、リーズナブルな価格でお召し上がりできます。

飲食店の皆様へ

飲食店経営で培った一流の料理人のこだわりの味を是非メニューの一品にご利用ください。すぐにお店でメニュー化できるローストビーフの無料サンプル品やご提案レシピをお届けします。

百貨店の皆様へ

カタログギフトに替わる味にこだわる高級ローストビーフをご提案いたします。

こだわりの黒毛和種雌牛「静岡そだち」

所在地〒439-0031 静岡県菊川市加茂5270番地
代表者名代表取締役 曽根 弘生
設立年月平成15年12月(法人設立:平成15年12月)
資本金3,000千円
従業員数7人
業種専門料理店
主要製品等しゃぶしゃぶ  和牛焼肉   ローストビーフ
電話0537-37-0535
FAX0537-37-0535
ホームページhttp://tawara-ya.co.jp/
E-mailsone_hiroo@yahoo.co.jp

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

通信販売業という従来経験したことのない分野への進出に対するその運営方法や販路情報等の相談をさせていただきました。専門家による指導や取引先の紹介、また、経営革新計画の申請手続きやメリット等の説明や補助金申請支援を受けました。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

専門家の指導や商談会等への参加、専門コンサルタントによる販路開拓情報により通信販売業として、ビジネスチャンスへの道筋が見えてきました。

活用した施策

専門家派遣による個別指導 / 法認定の支援(経営革新・地域資源・農商工連携など) / 補助金・助成金の活用支援 / 販路開拓

専門家

中小企業診断士 北川裕章 / 中小企業診断士 岩崎美紀

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

飲食店を通じて地域になくてはならない企業をめざしたい。

商工会名

菊川市商工会

担当指導員名

経営指導員 落合祥吾 / 経営指導員 池本雅之

こんな職場です!

常に笑顔で明るい職場を心がけております。
求人の有無:あり(正社員)
※最新の情報は、企業に直接ご確認下さい

関連記事