1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】小売業
  4. シューズハウスオオイシ(函南町商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】小売業

シューズハウスオオイシ(函南町商工会)

私たちはこんな企業です!

足と健康

企業概要

当店は1986年に創業、函南町で30年以上続いている靴販売店です。40年以上の靴販売経験を持ち、個々のお客様の足に合った履きやすい靴をお客様にご提案させていただいています。これからもお客様に喜んでいただける靴をご案内し続けていきたいと思います。 

店舗写真

主力商品・製品・サービス

当店では特に足にお悩みのある方に足の無料健康診断を行い、お客様一人一人に合ったインソール(靴の中敷き)をご提供し、快適に歩けるとご評価を頂いております。もちろん健康な方の診断も無料で行っております。

健康をテーマにしたイベントを企画されているの皆様へ

イベントなどで足の健康診断の出張サービスができます。過去にも多数イベント参加経験があります。まずはお電話ください。

医療関係、介護施設の皆様へ

今の靴が歩きにくい、今の靴は転びやすい、などお困りの方がいらっしゃいましたらお気軽にご相談ください。

足の健康診断の様子

所在地〒419-0123 静岡県田方郡函南町間宮682-3
代表者名代表者 大石良則
設立年月昭和60年1月
資本金
従業員数1人
業種靴小売販売業
主要製品等履物
電話055-979-2369
FAX055-979-2369
ホームページ
E-mailletsgo@ck.tnc.ne.jp

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

商工会主催の講習会(持続化補助金)に参加して、当初は持続化補助金の申請に向け書類を作成していましたが、申請書を作成中に考えていた事業が、経営革新の計画としてマッチしたため、承認に向けて取り組み、平成28年11月28日に経営革新計画の承認を受けました。 

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

経営革新の申請書を作成していた時に専門家にご指導いただき、今後どのように販路開拓進めていくか話し合い、商工会からイベントを紹介していただき出店し、反響があり実際の取引もでき、少しづつではありますが増えてきました。今後は経営革新の計画に沿って、デジフィット(足圧測定器)を利用し、イベントなどへ積極的に参加しPR活動をすすめていき販路開拓を目指します。

活用した施策

専門家派遣による個別指導 / 法認定の支援(経営革新・地域資源・農商工連携など) / 指導員の巡回や電話等での経営相談 / セミナーや情報提供

専門家

中小企業診断士 鈴木 賢一 / 広告作成アドバイザー 神南 臣之輔

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

商工会の支援をいただき、今まであまり外には出ていませんでしたが、各種イベントに参加するようになり、人のつながりができ、個人の来店客が増え売上が伸びてきました。次のステップとして、企業・病院などに向けて販路開拓をすすめていく計画です。今後も足の事や靴の事で困っている方の力になりたいと考えています。

商工会名

函南町商工会

担当指導員名

経営指導員 前島 浩樹

関連記事