1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】新規紹介企業
  4. スコーンONE(浅羽町商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】新規紹介企業

スコーンONE(浅羽町商工会)

私たちはこんな企業です!

焼き菓子めぐり夫婦が「自分たちが本当に食べたいスコーン」を追い求めたお店

企業概要

当社は20年以上温め続けた夫婦の夢から生まれたスコーン専門店です。会社勤めをしながら3年以上の歳月をかけて完成させた、こだわりのスコーン(ジャムやクロテッドクリームをつけなくてもしっとりした食感が楽しめます。)を販売しております。場所は、袋井市浅名、のどかな田園風景の中にポツンと佇む小さなお店ですが、週末のマルシェ出店を重ねて少しずつファンを増やし、今では県内外から多くのお客様にお越しいただけるようになりました。
営業日やメニューの最新情報はInstagram(@scone_one_)で発信中です。

田園風景の中、夫婦で営むスコーン屋です。

主力商品・製品・サービス

看板商品の「のーこー」をぜひ一度お召し上がりください。生クリームやバターの風味が濃厚に生地に練り込まれた商品です。口に入れた瞬間、香りとコクが広がり、「こんなスコーンが食べたかった」と思っていただけるような味わいを目指しました。「のーこー」を求めて毎週ご来店されるお客様もいらっしゃいます。

「お買い物を楽しみにして下さる」の皆様へ

季節に合わせて「今食べたい」と思えるスコーンをお作りしています。見た目でも季節の移ろいを楽しみながら、心ほどけるひと時をお届けできれば嬉しいです。

「手土産をお求め」の皆様へ

お客様のご要望に合わせた、お好みのスコーンセットをご用意いたします。手土産としても多くの方にご利用いただき、嬉しいお声をいただいております。

生クリームやバターの風味がとっても濃厚!

所在地〒437-1102 静岡県袋井市浅名1366-2
代表者名代表 水野 晃子
設立年月2022年11月
法人設立年月
資本金-円
従業員数1人
業種菓子製造小売
主要製品等スコーン
電話0538-24-7271
FAX
ホームページhttps://www.instagram.com/scone__one_/
E-MAIL

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

創業に向けて何を準備すべきか、創業後もどのように販路開拓していくか、やっていけるのか、不安な気持ちで一杯で、創業を決断できずにいました。そんな時、同じ地域で商売をしている先輩の紹介で商工会を知り、訪問しました。
そこで、職員が同級生ということもあり、気軽に創業計画について相談することができました。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

商工会と相談しながら創業計画を作成したことにより、自分自身の考えが整理でき、目的や目標、そのための事業コンセプトが明確化され、商品にも自信を持てたことで、安心して創業の一歩を踏み出すことができました。また、創業前から商品構成の検討や広報の仕方など事業計画全般に関するアドバイスを受け、商工会主催イベントへの出店、Instagramの活用等のご支援や自店および商品の周知、PRにご協力いただきました。創業から日々の記帳、帳簿のつけ方や確定申告など不安な点について一から教えてもらい、丁寧なアドバイスとサポートにとても助けられました。困ったことがあれば、何でも相談できる心強い存在です。

活用した施策

指導員の巡回や電話等での経営相談 / 記帳・税務 / 販路開拓 / セミナーや情報提供 /

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

Instagramのフォロワー数も増え、当地域での認知度はかなり高まりました。今後は地域外での屋号や商品の認知度アップと販路拡大を目指し、また、新商品開発や補助金活用等にも挑戦していきたいです。地域に愛されるお店になれるよう、これからも努力していきます。

商工会名

浅羽町商工会

担当指導員名

経営指導員 /  谷川 貴幸

関連記事