1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】製造業
  4. 坂本園(川根本町商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】製造業

坂本園(川根本町商工会)

私たちはこんな企業です!

静岡川根の地にて、真心込めて造られた”川根茶”をお届けする。

企業概要

日本有数のお茶の産地、静岡県の中でも標高の高い山間地に位置する川根地区は、豊かな自然と、朝夕立ちこめる濃い霧、昼夜の寒暖の差など、お茶栽培に最も適し、古くから良質なお茶の産地として有名です。
当園は、茶畑から工場をもち、真心込めた丁寧なお茶造りをしています。平成24年度・25年度連続で、川根茶品評会において”優等 静岡県知事賞”を受賞しました。また、減農薬・減化学肥料にこだわり、環境に優しい農業を行い、静岡県より”エコファーマー”として認定されております。お茶は乾物ですが、もともと生の葉からできていますので、鮮度が大切です。製造したてのお茶は香りと味が違います。そこで、坂本園では年間を通じて小ロットずつの仕上・火入れ製造を行うことにより、茶葉の保存状態、鮮度にこだわり、常にできたての新鮮なお茶をお届けします。香りがよく、しっかりとした味わい、渋みも甘みもあるお茶です。一度飲んでくださったお客様が「美味しい!」と引き続き飲んでいただけるよう、年間を通じて変わらぬ味の安定したお茶づくりをしています。

私たちがお届けいたします。

主力商品・製品・サービス

地場の川根茶を自社工場で仕上げ、小ロットから卸売、産地直送、通信販売。ご家庭用飲み茶から、ご進物のお茶まで、お客様のご用途、ご予算に応じて承っております。

スーパー・百貨店など、小売業者の皆様へ

小ロットから卸売致しております。厳選された茶葉のみを使って製造する当園の川根茶を貴店の商品にお加え下さい。

事業者の皆様へ

会社・工場・事務所等で飲むお茶や、お客様にお出しするお茶から、お中元、お歳暮等、多数ご用意しております。多少にかかわらず御用命下さい。

大自然に囲まれたお茶の産地より

所在地〒428-0415 静岡県榛原郡川根本町上岸110番地
代表者名代表者 坂本 政己
設立年月昭和59年
資本金
従業員数5人
業種茶製造販売
主要製品等緑茶
電話0547-59-2155
FAX0547-59-3372
ホームページhttp://www.sakamotoen.com
E-mail

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

当園では、自作ホームページのリニューアルを検討していました。また、ネットショップ開設も検討していましたが、方法がわからず苦慮していました。また、経営管理では、会計ソフト導入による記帳管理を検討する中、法人化も目指していたが、そのメリットとデメリットや、手法についてわからず悩んでいた時等に商工会に相談しています。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

ホームページのリニューアルでは、エキスパートバンク活用の提案を受け、専門家派遣制度活用により、大幅なリニューアルを図るとともに、念願のネットショップを開設することができました。ネットショップ開設にあたっては素人にもわかりやすいサービスを紹介していただき、現在も自社で少しずつ発展しながら成長しています。
また、会計ソフトの導入では、導入から操作方法まで親切に御指導いただき、自計化することができました。法人化に係る相談では、適切な専門家を紹介いただき、法人化するメリットやデメリット及び手続き等を詳しく教えていただき具体的に設立のめどが立ちました。

活用した施策

専門家派遣による個別指導 / 指導員の巡回や電話等での経営相談 / 記帳・税務 / 販路開拓

専門家

中小企業診断士 松本 眞由美 / 税理士・行政書士 森田 太郎

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

ホームページを活用した情報発信を図り、地元の茶農家が元気が出るよう日本全国に販路を拡大していきたいです。また、法人化により顧客信用度を高め、イベント・催事等へ積極的に参加し、営業活動を充実させたいと思っています。

商工会名

川根本町商工会

担当指導員名

経営指導員 千澤 利通

関連記事