1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】新規紹介企業
  4. 大石(芝川商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】新規紹介企業

大石(芝川商工会)

私たちはこんな企業です!

自家製、地元産食材にこだわった素朴なお弁当を提供しています

企業概要

当店は富士宮市で、弁当・総菜の製造小売を行っています。自社栽培の野菜や米を使い、安心安全なお弁当作りを心がけています。家族経営の小規模事業所ではありますが、多くの人に安心して味わってもらえるよう、品質・衛生に関する取り組みはもちろん、新しい商品の開発も積極的に行っております。

優しい味わいで人気の当店自慢のお弁当です

主力商品・製品・サービス

定番の和惣菜は素材の良さを生かしたシンプルな味付けが評判です。自社店舗はありませんが、富士宮市内のファーマーズマーケットや、静岡伊勢丹のアレモキッチンコレモストア、コリドー富士などで販売しています。仕出しなど、まとまった注文にも対応できますので、是非ご相談ください。

「一般消費者」の皆様へ

野菜を中心にしながら、バランスの取れたお弁当が人気です。また富士宮産の旬の食材もふんだんに使用していますので是非一度ご賞味ください。

様々な種類のお弁当をご用意しております

所在地〒419-0316 静岡県富士宮市羽鮒203
代表者名代表 佐野 偉隆
設立年月令和3年1月
資本金-
従業員数2人
業種食品製造販売
主要製品等弁当・総菜
電話0544-65-1137
FAX0544-65-1611
ホームページ-
E-mail-

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

先代から商工会の会員で、経理や確定申告に関する支援を受けていました。事業承継を検討するにあたり商工会に相談し、令和3年に現代表に事業承継しました。その後は、従前の経理・確定申告に関する相談のほかに、販路開拓に関する相談をする中で、徐々に売上高を伸ばしています。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

経理や確定申告に関しては、特にインボイス制度など、分かりにくい税制について丁寧に説明をしていただき登録をすることができました。日々の経理については、今後会計ソフトを導入して効率化を図りたいと考えており、現在相談中です。また販路開拓に関しては、商品開発から品質表示に関することまで支援を受けることができ、結果として販路拡大することに繋がりました。

活用した施策

専門家派遣による個別指導 / 指導員の巡回や電話等での経営相談 / 記帳・税務 / 販路開拓

専門家

商品開発アドバイザー / 木戸口 哲也

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

弁当や総菜はいつも同じものだと飽きられてしまいがちです。当社としては、素朴な味わいを保ち、顧客のニーズを取り入れながら変化を続けていきたいと思っています。

商工会名

芝川商工会

担当指導員名

経営指導員 / 小澤 裕介

関連記事