1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】製造業
  4. 大静テクノ株式会社(長泉町商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】製造業

大静テクノ株式会社(長泉町商工会)

私たちはこんな企業です!

回収ガスの再利用 新規事業

企業概要

高圧ガス容器くず化処理業として1972年2月に大静テクノ株式会社を設立しました。LPガス用等の高圧容器はマンガンの含有量が高く再利用に適しています。高圧ガス保安法の容器くず化処理基準を基に自社開発の作業ラインを作り、寿命を終えたLPガス容器、一般高圧ガス容器、FRP容器等のくず化処理を行っております。また、LPガス容器のくず化工程で回収するガスの再利用にも力を注いでいます。現在ガス再利用によりコインランドリー事業、クロワッサン専門店、アグリ(メロン)事業を展開しています。

大静テクノ株式会社外観

主力商品・製品・サービス

高圧ガス容器のくず化に関しては全般承りが可能で業界から高い評価を頂いています。コインランドリー事業は、「FUWARI」(店名)を長泉町に4店舗展開しており、各店舗とも集中精算機を導入しているため、お客様の利便性も高い電子マネー&マルチ決済が可能です。クロワッサン専門店「27Layers」は、本場ヨーロッパのクロワッサンをお届けしたいとの思いから、店名でもある27層のクロワッサンにこだわりました。アグリ事業は、生産者の減少により年々生産数が減少している「長泉メロン」の生産に貢献できるよう2020年より養液栽培による生産に取り組んでいます。

高圧ガス容器取扱業者の皆様へ

高圧ガス容器の処分にお困りの業者様 一度ご相談ください。安心安全にくず化処理を行います。

本場ヨーロッパのクロワッサンと提携希望者の皆様へ

見た目も美しい27層、外はサクッと中はふわっとした食感、国産バターの芳醇な香り、五感で楽しむクロワッサンです。

27層のこだわりクロワッサン

所在地〒411-0945 静岡県駿東郡長泉町本宿291-1
代表者名部長 曽根 由美
設立年月1972年2月(法人設立:1972年2月)
資本金10,000千円
従業員数10人
業種高圧ガス容器くず化処理
主要製品等くず化した容器をプレスして鋳物工場等へ卸す
電話055-999-0540
FAX055-986-5224
ホームページhttp://taiseikoatsu.co.jp
E-mailsone@taiseikoatsu.co.jp

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

BtoC以外の販路開拓に取り組みたいと考え、焼き上がりを冷凍して直接ネット販売するか、クロワッサンをそのまま又は調理して提供可能なお店とコラボするか等販路開拓の方法について課題を抱えていました。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

販路開拓について相談したところ、小規模事業者持続化補助金の活用についての提案をや作成支援から採択後のフォローアップまで継続支援を受けることができ、ホームページの新規立ち上げも行うことができました。令和3年度よりBtoB向けの販路開拓を検討しており、現在支援を受けています。

活用した施策

専門家派遣による個別指導/法認定の支援(経営革新・地域資源・農商工連携など)/補助金・助成金の活用支援/指導員の巡回や電話等での経営相談/販路開拓

専門家

中小企業診断士 塩野 富佐男

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

本業を中心に様々な新規分野への進出を検討しながら企業拡大と地域貢献ができる企業を目指していきたい

商工会名

長泉町商工会

担当指導員名

経営指導員 芹澤 潤

関連記事