株式会社 魚勝(浜名商工会) | 静岡県商工会連合会
  1. HOME
  2. 【がんばる中小企業】新規紹介企業
  3. 株式会社 魚勝(浜名商工会)

ブログ

    【がんばる中小企業】新規紹介企業

    株式会社 魚勝(浜名商工会)

    私たちはこんな企業です!

    地域密着!地元食材を使用した美味しい料理で地域のお腹を満たす

    企業概要

    当店は創業以来、4代にわたって浜名湖の畔にて営んできた「寿司・仕出し」をメインとした和食料理のお店です。
    地元浜名湖や遠州灘で水揚げされる魚介類を中心に、地元の野菜などを使用した料理を提供しています。美味しい料理で地域のお腹を満たしたい!
    そんな想いを胸に日々安心安全な料理を提供しています。
    また店内には50名程が入れる大座敷もありますので、大規模な宴会や法事、同窓会等で地域の方に多く利用していただいております。

    このロゴが目印です

    主力商品・製品・サービス

    地元の浜名湖や遠州灘などで水揚げされた鮮度の良い魚介類を味わうことができます。特に自慢のマグロは、小規模店ながら大型マグロを1匹丸ごと仕入れている為、他では味わえない贅沢な味わいを手頃な価格で楽しんでいただけます。浜名湖産うなぎや寿司、天麩羅といった定番メニューから、ボリューム満点の海鮮丼やジャンボ海老天丼まで、多彩なラインナップが揃い、ランチからディナー、宴会まで様々なシーンでご利用いただけるのも魅力です。
    また先々代の頃から仕出しにも力を入れており、近隣の地域であれば寿司や丼物、定食などもお店で食べるのと同じように器で出前をすることが可能です。少量の注文でも配達可能な為、特に地域の高齢者の方にとても喜ばれています。

    「 地域 」の皆様へ

    当店はお寿司や海鮮丼などのこだわったものから丼物などのリーズナブルなメニューまで幅広くご用意しております。またお子様メニューもあり、2階には畳のお座敷もありますので小さなお子様連れのお客様も安心してご利用いただくことができます。世代を超えて地域に愛されるお店を目指してこれからも取り組んでいきますのでお近くに来られた際はぜひご利用ください!

    自慢の海鮮をたっぷりと使用した海鮮丼です

     

    所在地〒431-0102 静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見9329-1
    代表者名代表取締役 楠野 康浩
    法人設立年月1976年7月
    資本金10,000千円
    従業員数10人
    業種飲食業
    主要製品等寿司・仕出し・各種定食など
    電話053-592-1130
    FAX053-592-1440
    ホームページhttps://uokatsu-lunch.com/
    E-mailuokatu0211@gmail.com

    私たちは商工会の支援を受けています

    支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

    両親から事業を引継ぐ折に、老朽化してきている店舗の改修や経営改善の事で悩んでいたところ、小規模事業者持続化補助金を紹介していただきました。
    また新たに従業員を雇用をする際に、これまでは主に家族で会社を運営してきたということもあり、会社として労務などの社内規定が曖昧な状況のままだったので、商工会へ相談し、働き方改革推進支援センターの専門家派遣制度を使って社労士から就業規定や助成金についての助言をいただきました。

    支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

    小規模事業者持続化補助金の申請の際には、事業計画作成支援から採択後も様々なアドバイスをいただいたおかげでスムーズに補助金を活用することができました。これまで小規模事業者持続化補助金や経営力向上事業費補助金など、複数回補助金を採択していただき、新たな販路開拓や店舗の改修、ホームページ作成など幅広く補助金を活用することができ、大変ありがたく思っております。

    活用した施策

    補助金・助成金の活用支援 / 指導員の巡回や電話等での経営相談 / 労働保険 / セミナーや情報提供 / 部会活動 /

    現状と将来のビジョン《支援の成果等》

    これまで店舗の老朽化や足に不自由がある高齢者には利用しにくい座席など課題が多くありましたが、小規模事業者持続化補助金をはじめとする補助金を活用することで、店舗の一部をバリアフリー化したりテーブル席を導入するなど、お客様目線で利用しやくなるように改善を図ってきました。これからも地域に根ざし愛されるお店を目指して精進していきたいと思います。

    商工会名

    浜名商工会

    担当指導員名

    経営指導員 / 鈴木 潤

    関連記事