1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】その他
  4. 森木農園(牧之原市商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】その他

森木農園(牧之原市商工会)

私たちはこんな企業です!

小さな贅沢贈ります

企業概要

農作物の製造販売を行っております。『小さな贅沢贈ります。』をコンセプトに、食をとして皆様に笑顔や感動、幸せといった贅沢な時間をお届けしたいという想いで日々農業に取り組んでいます。農作物を育てるだけでなく、お客様のお口に入るまでを考え、直売所での自慢の作物を使用したパフェ、かき氷といったスイーツの販売や、レシピの開発なども行っています。今後は収穫体験や、農園カフェなどにも挑戦し、農業をもっと身近に感じることのできる場をつくっていきたいと思っています。

明るく元気なスタッフでお待ちしています!

主力商品・製品・サービス

春にお茶、夏にメロン、冬にいちごを育てています。特に味に拘り、完熟状態での収穫が基本となるので、産地直送だからこそできる鮮度の良い作物をお届けできています。

飲食店の皆様へ

農家直送の新鮮な作物をお求めの際はぜひお声掛けください。冷凍のフルーツなども扱っております。

いちごそのまま 完熟いちごおり

所在地〒421-0501 静岡県牧之原市東萩間115
代表者名代表 森木 和也
設立年月1979年4月
資本金-
従業員数13人
業種農業
主要製品等いちご・お茶・メロン
電話0548-23-3888
FAX0548-54-0502
ホームページhttps://moriki-nouen.com/
E-mailinfo@moriki-nouen.com

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

市場出荷ではなく、なるべく直接販売をしたいという思いがありましたが何から手をつけていいかわからない状態でした。商工会に相談させていただいたことでコンセプトも決まり、そこからブレずに進むことができています。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

まずはロゴと企業コンセプトを決めることをお手伝いしていただきました。専門の方をご紹介いただき、一緒に伴走して完成まで寄り添っていただきました。

活用した施策

専門家派遣による個別指導/補助金・助成金の活用支援/指導員の巡回や電話等での経営相談/販路開拓/セミナーや情報提供

専門家

デザイナー 金子 慶太

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

農園に訪れたお客様に感動や幸せといった時間をお届けするために、農園の改装や新商品の開発等設備投資の面で相談させていただきたいです。挑戦をし続け、社員もお客様もお取引先様もみんなにワクワクしてもらうような企業にしていきます。

商工会名

牧之原市商工会

担当指導員名

経営指導員 増田 巧/ 経営指導員 森田 敦士

関連記事