1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】飲食・宿泊業
  4. PastaMan・赤ホルモンスコップ(長泉町商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】飲食・宿泊業

PastaMan・赤ホルモンスコップ(長泉町商工会)

私たちはこんな企業です!

この地を元気に、魅力を伝え、ほこりを感じてもらう

企業概要

当店は平成24年12月に長泉なめり駅前にPastaManを開店し、イタリアン料理、パスタを中心に提供しています。 また、翌年には下土狩駅前に赤ホルモンスコップ(焼肉屋)を開店しております。 長泉町では子育て支援に力を入れており、当店も子供を連れていても安心して食事ができるお店づくりに力を入れています。また、静岡県東部地域には、美味しい食材が多くあるため、地元の農家と契約して野菜を仕入れることで、地産地消を積極的におこなっています。 飲食を通じて地元の魅力ある食材を知っていただき、近くの大きな町に負けないコミュニティーを作る事を目標としてます。

子供連れも楽しめる店内風景

主力商品・製品・サービス

洋食と焼肉の業態を経営しており、様々な利用方法をお店として提案しています。子育て世代の多い地域のため、キッズスペースや離乳食を無料サービスしております。

地域の皆様へ

この地域の恵まれた環境、素晴らしい人物を知ってもらい、ほこりをもって頂く経営をしていきたいと思います。

子育て世代の皆様へ

当店では、キッズルームを設けており、お子様連れでも、気兼ねなく楽しく食事ができます。ご安心してご利用ください。

長泉の魅力が詰まった『長泉パスタ』

所在地〒411-0933 静岡県駿東郡長泉町納米里67-3 ヴィーテラス2F
代表者名代表 前原 佑次
設立年月平成24年12月
資本金
従業員数4人
業種飲食
主要製品等洋食・焼肉
電話055-960-9607
FAX055-960-9607
ホームページhttp://www.pasta-man.net
E-mail

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

平成24年の開業当時より、商工会に加入し、青年部にも加入しておりました。 当店が開発した長泉パスタと自店舗駐車場で開催しているファーマーズマーケットをより多くに人に知ってもらいたいと考えていたところ、小規模事業者補助金を活用したらどうかと商工会に勧められました。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

補助金申請を今までしたことがなかったため、申請に必要な書類の作成や、どのようなものが対象になるのかなど、一から指導を受けながら作成し、補助金の採択を受けることができました。

活用した施策

補助金・助成金の活用支援 / 指導員の巡回や電話等での経営相談 / セミナーや情報提供 / 部会活動

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

より地域に愛され、地元のおいしい食材などを子育て世代に知ってもらうことで、子供連れでも気兼ねなく食事に来れるお店にしていきたいと思っております。

商工会名

長泉町商工会

担当指導員名

経営指導員 勝又 清慈

こんな職場です!

その人らしさを認めるところからはじめ、スタッフ一人一人に考えさせる工夫と楽しさを感じてもらえるように常に投げかけております。

関連記事