1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】建設業
  4. 有限会社寺林工務店
ブログ

【経営革新】建設業

有限会社寺林工務店

極めて微少な漏水・漏湯箇所を迅速、正確且つ安価にて修繕するサービスの提供

経営革新計画の概要

当社は、“安心安全で地域に密着した工事”をモットーに給排水設備・衛生設備工事・浄化槽工事・管工事・温泉工事等の業務を行っている。
今回の経営革新では、「トレーサーガス式微少漏水探知機」を導入し、当社の有する高い技術力と組み合わせることで、迅速、正確且つ安価にて0.5ℓ/分未満の極めて微少な漏水及び漏湯に関する修繕サービスの提供に取り組む。漏水や漏湯調査依頼を受けた後に現地に赴き、現場を目視で確認することで、具体的な図面等が無くてもおおよその配管等を把握し、現場のロケーションや状況から漏水・漏湯エリアを絞り込み、現場の環境に応じて、音聴棒、漏水探知機、サーモスキャンカメラ等の機器を使い分けて調査し、漏水・漏湯箇所を絞り込む。最終的にトレーサーガス式探知機を用いて特定し、修繕する。
正確且つ安価にて微少な漏水や漏湯に関する修繕サービスの提供をする本取り組みにより、当社の経営革新を達成する。

所在地〒413-0512 賀茂郡河津町笹原300-5
代表者名代表取締役 寺林 栄
設立年月昭和39年2月
業種管工事業
電話0558-32-0571
FAX0558-32-0701
ホームページhttp://terabayashi.jp/
E-Mail-
承認年月令和5年5月
支援担当河津町商工会/杉井 俊介

トレーサーガス式探知機による調査

ガスを送り、微小な漏水・漏湯を感知

関連記事