1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】製造業
  4. 本橋テープ株式会社
ブログ

【経営革新】製造業

本橋テープ株式会社

細幅テープを通じて楽しみながら学べるコンテンツの企画提供と販路開拓

経営革新計画の概要

当社は小ロット・短納期・多品種対応といった細幅テープ原反の出荷に加えて、原反本体に付加価値を付けるため、顧客の要望に応じて様々な加工を施し、納品する体制を整えている。
今回の経営革新では、細幅テープを通じて楽しみながら学べるコンテンツの企画提供と販路開拓に取り組む。当社の細幅テープを加工し、教育資材として子供達が自ら想像しながら作ることができる工作キットを販売する。作品はペットボトルホルダーや、ポーチ、更に防災用品等、多くの種類の身の回り品等の制作が可能である。当社ではkitに使用できる47色の細幅テープを販売しており、色の組み合わせを楽しむこともできる。ユーザーは、動画を見ながら自宅や学校、職場で楽しく学びながら作品を完成させ、オンラインの活用によりコロナ禍の影響も排除できる。
今後は新事業による細幅テープの教育用材を活用したオンライン研修(自宅・学校・職場向け)の実施を通して販路を拡大していき、当社の経営革新を達成する。

所在地〒421-0301 榛原郡吉田町住吉3216-5
代表者名本橋 真也
設立年月昭和61年5月
業種細幅織物製造業
電話0548-32-2567
FAX0548-32-2735
ホームページhttp://www.motohashi-tape.co.jp
E-Mailmotohashi-tape@ny.tokai.or.jp
承認年月令和2年8月
支援担当吉田町商工会/杉山邦久

TAPE KITの作成画像

TAPE KIT

関連記事