1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】小売業
  4. 杉浦タイヤ商会
ブログ

【経営革新】小売業

杉浦タイヤ商会

『タイヤ空気充填業務に係る特別教育』指導員の技能を活かした、乗用車専用タイヤ空気充填安全器具の開発

経営革新計画の概要

当事業者は、一般乗用車をはじめ貨物輸送トラックやフォークリフト、建設用車両などの業務用まで幅広くタイヤ販売事業を展開するほか、スタッドレスタイヤのレンタルサービスを提供している。
今回の経営革新では、『タイヤ空気充填業務に係る特別教育』指導員の技能を活かした、乗用車専用タイヤ空気充填安全器具の開発に取り組む。タイヤへの空気充填をひとつの業務とするカーディーラー・自動車整備業者・ガソリンスタンドなど、事業者の安全囲いの器具導入普及率は、無償サービスが定着している作業であることから依然として低調なものとなっている。そこで当事業者は、空気充填中タイヤの目視確認と破裂等の緩衝性を確保するため、耐候性暴露試験を施し、引張強度と伸び率の結果を求めたポリエチレン製組紐ネットを袋状に編込み、金属製止めフックをタイヤの入れ口5ヶ所、また袋の一角に固定用金属製フックを取り付けた、安全・強靭・軽量・安価な普通乗用車タイヤ専用に対応するネット型空気充填安全囲い器具を新たに開発する。また、一般的な市販エアチャックガンゲージの先端ノズルは、500ミリメートル長が主流であるが、作業者の十分な安全を確保するため、3,000ミリメートル長の先端ノズルを採用したエアチャックガンゲージを付属品としてセットする。
本取り組みにより、経営力の向上を目指していき当事業者の経営革新を達成する。
なお、本製品は令和2年4月に特許を取得している。

所在地〒431-0302 湖西市新居町新居3444-24
代表者名代表 杉浦進一
設立年月昭和44年1月
業種自動車小売業
電話053-594-1728
FAX053-489-4686
ホームページhttp://sugiurataiya.com/company/
E-Mailtapmaster1969@hb.tp1.jp
承認年月令和元年8月
支援担当新居町商工会/松野輝功

新商品画像

店舗画像

関連記事