1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】製造業
  4. 株式会社 後藤電装
ブログ

【経営革新】製造業

株式会社 後藤電装

加工品質及び安全性の担保を目的とした専用治具の開発による身体障害者を活用したハーネス加工体制の構築

経営革新計画の概要

当社は自動車や産業用機械等に活用されるハーネス加工を手掛けている。
今回の経営革新では、ハーネス加工における更なる価格競争力実現を目的として、身体障害者就労支援事業者と連携し、障害者を活用した生産体制を構築する。障害者の活用にあたっては、作業効率や品質維持のみならず、作業上の安全性の向上を目的とした専用治具を開発する。具体的には、ハーネスを固定するバンド用カッターに治具を取り付ける形で、工具を改良していく。本治具の採用により、カッター刃先の露出を防ぐとともに、加工精度を担保することで、障害者によるハーネス加工体制を構築する。
品質面や安全面に配慮した専用治具を開発することで、コストを抑えた生産体制を構築し当社の経営革新を達成する。

所在地〒412-0006 御殿場市中畑583-2
代表者名代表取締役 後藤修己
設立年月平成19年12月
業種電線・ケーブル製造業
電話0550-89-6770
FAX0550-89-6052
ホームページ
E-Mailgoto-densou@beige.ocn.ne.jp
承認年月平成29年11月
支援担当御殿場市商工会/勝又敏夫

関連記事