1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】小売業
  4. イトウシャディ 株式会社
ブログ

【経営革新】小売業

イトウシャディ 株式会社

ギフトを受け取った方が好みのコーヒーを選択できるコーヒーギフトの開発

経営革新計画の概要

当社はシャディ直営店として、牧之原市に本店を置き、焼津市・吉田町・御前崎に店舗を設けてギフトを中心に販売をしている。
今回の経営革新では、ギフトを受け取った方が好みのコーヒーを選択できるコーヒーギフトの開発に取り組む。名刺サイズのカードを作成し、コーヒーカードギフトとして販売する。カードにはQRコードを掲載し、ギフトを贈られた方はQRコードから専用のホームページにアクセスする。ホームページでは、先ずコーヒー豆を10の産地から選択する。次に焙煎方法を浅煎り、普通、深煎りにするか等を選択する。更にコーヒー豆のままなのか、豆を粉として挽くのかを選択しオーダーする。顧客の希望により、ドリップコーヒーとしての取扱いを可能として、コーヒーカードギフトを受けとった方の利便性も追求する。
コーヒーそのものをギフトにするのではなく、ギフトを贈られた方が、好みのコーヒー豆を選択し、好みに焙煎できる方式の導入をした本取り組みにより、当社の経営革新を達成する。

所在地〒421-0523 牧之原市波津828-1
代表者名代表取締役 伊藤義康
設立年月昭和56年2月
業種他に分類されない小売業
電話0548-52-6885
FAX0548-52-6885
ホームページhttp://www.gift-ito.jp/
E-Mail
承認年月平成30年8月
支援担当吉田町商工会/石橋寛士

イトウシャディ吉田店

プティ・クラージュ珈琲

関連記事