1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】卸売業
  4. マルマツ食品有限会社
ブログ

【経営革新】卸売業

マルマツ食品有限会社

ボイルに緑茶粉末を加え、臭みを抑え、ジューシーでやわらかい食感の「豚茶もつ唐揚げ」の開発・販売

経営革新計画の概要

当社は静岡県経済連小笠食肉センターから、牛や豚の肉や内臓を仕入れて食肉処理、あるいは惣菜等に加工して商社、生協等へ卸売している。
今回の経営革新ではボイル加工時に緑茶粉末を加え、臭みを抑え、ジューシーでやわらかい食感の「豚茶もつ唐揚げ」の開発・販売に取り組む。菊川市特産品のお茶の効果により臭みを抑え、また、ボイル時間短縮により旨味のロスを抑え、ジューシーさを保ち、柔らかく加工することができた。秘伝のタレで味付けを行い、唐揚げ粉をまぶして冷凍した商品で、適温で揚げることで柔らかく美味しい豚茶もつ唐揚げとなる。
臭みと硬さがなく、男性はもちろん女性や子供、高齢者でも気軽に食べられる唐揚げ用冷凍食品「豚茶もつ唐揚げ」の販売を行い、当社の経営革新を達成する。

所在地〒437-1505 菊川市高橋4236番地の1
代表者名代表取締役 和田 寛人
設立年月昭和47年8月
業種農畜産物・水産物卸売業
電話0537-73-5062
FAX0537-73-5900
ホームページhttp://marumatsu.gourmet.coocan.jp/
E-Mailmarumatsu_syokuhin@tkcnet.ne.jp
承認年月平成26年1月
支援担当菊川市商工会/大石 和美

関連記事