1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】小売業
  4. 有限会社 いさごや
ブログ

【経営革新】小売業

有限会社 いさごや

福祉作業所と連携し、栗・サツマイモ加工技術と「三重包餡」技術を活用した和菓子の開発

経営革新計画の概要

当社は、通常の和菓子・パンに加え、どら焼き表面に焼印で精細な模様、文字を入れる加工を施した、企業や学校法人向けのノベルティ「ロゴどら」を販売している。
今回の経営革新では福祉作業所と連携し、栗・サツマイモ加工技術と「三重包餡」技術を活用した和菓子の開発に取り組む。当社の原材料調達先に福祉作業所を加え、福祉作業所で生産されたさつまいも・卵・包装箱を用いて、当社の栗・サツマイモ加工・保存技術と焼印技術、及び三重包餡技術を活かした和菓子を開発する。これにより、広報活動を必要とする企業と福祉作業所を結び付け、市場価格で取引される対等な取引関係を築き、福祉作業所は得意分野である原材料の生産に注力し、当社が和菓子製造と販売を担当する。
本取り組みにより、共に強みを活かして事業継続が可能な新しいビジネスモデルを構築し、当社の経営革新を達成する。

所在地〒431-0302 湖西市新居町新居1494
代表者名代表取締役 中神憲三
設立年月昭和10年
業種菓子・パン小売業
電話053-594-1358
FAX053-594-7153
ホームページhttp://logodora.jp
E-Mailtoshinari@logodora.jp
承認年月平成28年12月
支援担当新居町商工会/松野輝功

当社主力商品の「ロゴどら」です

今回の試作品第1号です

関連記事