1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】その他
  4. 株式会社和田牧場
ブログ

【経営革新】その他

株式会社和田牧場

和田牧場産みっかび牛のアキレス腱を活用したオリジナルペットフードの開発

経営革新計画の概要

当社は、約350頭のみっかび牛を肥育し、発酵乾燥機を備えた推肥舎で独自製法の堆肥、みかん畑で三ヶ日みかんを生産している他、みっかび牛ジャーキーやレトルトカレー等の加工食品の販売も行っている。
今回の経営革新では、和田牧場産みっかび牛のアキレス腱を活用したオリジナルペットフードの開発に取り組む。アニマルウェルフェアに配慮しストレスのない良好な環境で健康に育てた当社のみっかび牛の品質は、業界でも高い評価を得ている。この強みを活かして、通常では廃棄してしまうような牛のアキレス腱を活用した高級感あるペットフードを開発する。肥育したみっかび牛を生産者自らが加工して商品化する6次産業化を実現し、まさに「生産者の顔が見える」画期的な取り組みとなる。
当地浜松市は世帯当たりの愛犬の登録数が政令指定都市の中で最も多いという地の利も活かし、販路を開拓していくことで当社の経営革新を達成する。

所在地〒431-1401 浜松市北区三ヶ日町佐久米1211-17
代表者名和田 勝美
設立年月平成28年9月
業種畜産農業
電話053-526-7897
FAX053-526-1719
ホームページhttps://www.wadaboku.farm
E-Mailwadaboku1968@tune.ocn.ne.jp
承認年月令和5年3月
支援担当奥浜名湖商工会/幸谷 和征

当社紹介看板とわだぼくカレーの自販機

開発中のペットフード わだぼく牛アキレス

関連記事