1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】製造業
  4. 榊原商店
ブログ

【経営革新】製造業

榊原商店

4寸未満の天然乾燥角材等に乾燥期間の情報を付加する生産体制の構築

経営革新計画の概要

当事業所は、旬期月齢伐採、天然乾燥による木材を提供しており、独自システムの導入により4寸以上の角材についてはトレーサビリティを確立している。
今回の経営革新では、4寸未満の天然乾燥角材等に乾燥期間の情報を付加する生産体制の構築に取り組む。今まで管理できなかった4寸未満の角材等について、製材前後の保管方法等に工夫を施すことで伐採年月(乾燥期間)の情報を管理し、フローリング材や工芸品等の資材になる小さな角材等についても新たな情報を付加して販売していく。
本取り組みにより、当事業所が扱う天竜産木材天然乾燥の優れた品質を担保することで『旬期月齢伐採材』を拡販し当社の経営革新を達成する。

所在地〒431-3301 浜松市天竜区横川2670-2
代表者名代表 榊原正三
設立年月昭和46年4月
業種製材業、木製品製造業
電話053-924-0505
FAX053-924-0014
ホームページhttp://www.ts-dry.com
E-Mailtenryusugi@sakakibara.biz
承認年月平成26年3月
支援担当天竜商工会/渥美利広

木材無しの保管は多量のカビが発生

天然乾燥材入りはカビの発生が無い

関連記事