1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】製造業
  4. 殿岡服飾工業株式会社
ブログ

【経営革新】製造業

殿岡服飾工業株式会社

縫製技術を活用した多機能ストールの開発と販路開拓

経営革新計画の概要

当社は、特殊ミシンによる50種類以上の縫製技術を有している
今回の経営革新では、縫製技術を活用した多機能ストールの開発と販路開拓に取り組む。長年受け継いでいる縫製技術を更に活用して、デザイナーにデザインを依頼し、自社の刺繍技術を組み合わせた他社にないデザインと機能性を持ったストールを開発する。ストールのデザインはパッチワークのように、複数の布を縫い合わせて、フリルを付け、高級感を醸し出す。生地を季節ごとに変更し、ストールをカーディガン、ケープ、ボレロ、スカーフ、スヌードとして使用可能な多機能ストールとする。肩掛けや膝掛けとして巻き方を変えることでファッション性を持たせ、防寒と同時に陽射しを遮り紫外線対策として使用も可能で、女性の授乳時や子供のおんぶ紐としての用途もあり、多くの用途に使用が可能である。
当社が長年受け継いでいる縫製技術を活用し、デザイナーによるデザインと刺繍技術を組み合わせて、幅広い用途に対応できる機能性を有するストールを開発する本取り組みにより、販路を開拓していき当社の経営革新を達成する。

所在地〒410-0312 沼津市原271-1
代表者名代表取締役 殿岡啓行
設立年明治43年
業種その他の繊維製品製造業
電話055-966-5171
FAX055-967-1921
ホームページhttp://cotedupalais.co.jp
E-Mailtonooka@thn.ne.jp
承認年月平成31年4月
支援担当沼津市商工会/野津祥平

        会社外観

関連記事