1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】サービス業
  4. History Innovation株式会社
ブログ

【経営革新】サービス業

History Innovation株式会社

在留資格「特定技能2号」取得に係る技能試験合格を目指すサポートサービスの提供

経営革新計画の概要

当社は、令和5年に1号特定技能外国人登録支援機関として登録し、国内人材を確保することが困難な状況にある地域製造業者等へ、一定の専門性・技能を有する特定技能外国人(現在インドネシア人10名)を紹介するとともに、1号特定技能外国人支援計画を作成し、当該計画に基づいた支援を行っている。
在留資格「特定技能」には、在留期間や技能水準などが違う「1号」と「2号」の2種類があり、1号から2号へ移行することが可能であるが、「2号」への移行は「1号」より高度な技能試験に合格する必要があるほか、一定の実務経験が求められ、全国で僅か153名と未だ稀な在留資格である。
今回の経営革新計画では、工業製品製造業分野、機械金属加工・電気電子機器組立て・金属表面処理の在留資格「特定技能2号」資格取得に係る技能試験である、「製造分野特定技能2号評価試験」および「ビジネス・キャリア検定3級」学科試験合格を目指す、独自テキストに沿いカリキュラムを編成したサポートサービスを、1号特定技能外国人向けに提供することに取り組む。
本取組みにより、自社営業の強化および、ホームページでのPRにより更なる売上・利益向上を図り当社の経営革新を達成する。

所在地〒431-0431 湖西市鷲津695番地の1
代表者名代表取締役 神田  琢己
設立年月平成25年6月
業種職業紹介業(911)
電話070-2622-6163
FAX-
ホームページhttp://history-innovation.co.jp/
E-Mailhistory-innovation@ history-innovation.co.jp
承認年月令和6年12月
支援担当湖西市商工会 / 岸 勝由

特定技能2号の資格取得を支援する授業

授業風景

関連記事