1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】小売業
  4. 株式会社オレンヂセンター
ブログ

【経営革新】小売業

株式会社オレンヂセンター

みかんの会員制定期購入制度『伊豆オレンヂ倶楽部』の展開

経営革新計画の概要

当社は河津町の国道135号沿いでドライブインを経営しており、伊豆地域で栽培されているみかんや地域の土産品を取り扱う他、併設するレストランでは地域の特産品である金目鯛やワサビ、自然薯などの料理を提供している。
今回の経営革新では、みかんの会員制定期購入制度『伊豆オレンヂ倶楽部(仮称)』の展開に取り組む。当社が取り扱うみかんは、温州みかんやポンカン、ニューサマーオレンジなどを中心に伊豆地域で栽培されているもので、種類により味や香りが異なり、酸味が強いものや甘みが強いものなど特徴がある。当社のお客様から「様々な種類のみかんが食べたい」という多くの要望を受け、長年の経験から蓄積したみかんの知識に基づき、「オレンヂのプロがおススメする旬のみかん」をコンセプトに、2カ月に1度ずつ、数種類の旬のみかん3~4㎏程度を詰め合わせ、当会員制度に会員登録していただいた顧客に送り届ける。
隔月毎に数種類の旬のみかんを詰め合わせにして送り届ける会員制定期購入サービスを展開し、顧客へ年間を通じたみかんの供給を実現する本取り組みにより、当社の経営革新を達成する。

所在地〒413-0503 賀茂郡河津町見高1266-31
代表者名代表取締役 山下千秋
設立年月昭和41年4月
業種各種食料品小売業
電話0558-32-1134
FAX0558-32-1297
ホームページhttps://www.ultra3nen.jp/index.php
E-Mail-
承認年月令和2年9月
支援担当河津町商工会/杉井俊介

選りすぐりの旬のみかんが届きます!

送られたみかんの特長もお知らせします!

関連記事