1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】卸売業
  4. 株式会社野末商店
ブログ

【経営革新】卸売業

株式会社野末商店

廃棄モーター等から銅含有量50%以上の再生原料を回収する選別加工技術の開発

経営革新計画の概要

当社は非鉄金属スクラップ事業者であり、主に銅、アルミ、銅合金等を使用しているスクラップを収集運搬し、社内にて加工、分別処理を行い、伸銅メーカー等へ再生原料として納入している。
今回の経営革新では、冷蔵庫及び洗濯機等の家電に使用されているモーターから、銅含有量50%以上の再生原料の選別加工に取組む。選別加工では、回収した廃棄家電モーターを製品、容量毎に分別し、その後、タテ型シュレッダー(石臼的機能)により20mmメッシュサイズに粉砕し、さらに銅の純度を高めるため、当社が開発した櫛歯選別機での工程を経て、銅含有量50%以上の再生原料の選別加工を行う。
本取り組みにより再資源化の技術を確立し、当社の経営革新を達成していく。

所在地〒438-0235 磐田市白羽417
代表者名代表取締役 野末 啓次
設立年月昭和40年5月
業種再生資源卸売業
電話0538-66-3337
FAX0538-66-6629
ホームページhttp://www.nozue.jp/company-guide/index.html
E-Mail
承認年月平成26年8月
支援担当磐田市商工会/河村 裕史

工場外観

関連記事