1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】飲食・宿泊業
  4. 手打そば由のや(静岡市清水商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】飲食・宿泊業

手打そば由のや(静岡市清水商工会)

私たちはこんな企業です!

東海道由比宿 潮風届く街道の 旧商家でふるまう手打そば

企業概要

当店は、2019年12月に、そば屋として開店しました。築90年を超える古民家の町屋をリノベーションした建物は心が落ち着く、古き良き空間です。その空間で、北海道産石臼挽きの手打ちそばを提供しており、由比名物の桜えびのかき揚げやかき揚げ丼なども一緒にお楽しみいただくことができます。「夫婦二人の手仕事、手づくりでのおもてなし」を大切に営業しており、女性おひとりのお客様からご家族連れ、年配のご夫婦と幅広い客層に支えられています。土間のある大広間や古民家ならではの換気の良さはソーシャルディスタンスにも優れ、コロナ禍においても安心してお食事頂くことが可能です。

大きなのれんが目印です

主力商品・製品・サービス

店主自らが生産者の元を訪れ調達してきた最高品質の蕎麦粉のみを使用して毎朝手打ちしています。桜えびは駿河湾産のもの、わさびは梅ヶ島産の本わさびを使用し、それぞれの食材の本来の風味を最大限感じていただくことを大事にしています。お手軽なランチセットから慶事、法事、女子会、会食のコースのご用意もございます。

地域の皆様へ

ゆったりとした空間で慶事、法事、女子会、会食のコースのご用意ができます。

旅行企画会社の皆様へ

由比本陣公園(東海道歌川広重美術館)の目の前に位置する風情ある町屋古民家で、由比特産の桜えび料理と本格手打ちそばをお楽しみ頂けます。フードツーリズム、マイクロツーリズム等企画の食事の拠点としてご利用頂けます。

衣が少ない昔ながらのかき揚げです

所在地〒421-3103 静岡県静岡市清水区由比76
代表者名店主 岩渕 貴志
設立年月2019年12月
資本金-
従業員数1人
業種飲食店
主要製品等手打ち蕎麦 桜えびのかき揚げ
電話070-4010-8996
FAX-
ホームページhttps://yoshinoya76.jimdofree.com/
E-mailasoba.yoshinoya@icloud.com

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

飲食店オープン直後に新型コロナの影響で売上が低迷し、いかに売上を確保するかが喫緊の課題でした。夫婦2人でお店の切り盛りをしており、まずは地元由比地区、近隣の蒲原地区をメインターゲットとした販路開拓をしたいと考えていました。顧客ニーズやそのニーズに合わせた食事提供サービスの検討、補助金制度の活用などの支援を求めて商工会に相談しました。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

開業にあたって、料理へのこだわり、店舗へのこだわりはあったが、経営については知識も経験も不足していました。小規模事業者持続化補助金の活用にあたり商工会の支援を受けながら、経営理念・方針・戦略をまとめることができ、経営者としての視点を持てるようになりました。コロナ禍で先行きが見えないなか、不安の解消にもつながりました。

活用した施策

専門家派遣による個別指導/補助金・助成金の活用支援/指導員の巡回や電話等での経営相談/記帳・税務/セミナーや情報提供

専門家

代表取締役 津賀 由布子

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

東海道由比宿の歴史が息づく由比地域には寺社仏閣が非常に多く、法事・慶事ニーズが高いため、このニーズに対応するコースメニューの開発を行いました。これにより会食が増え、コロナ禍での売上アップに繋げることができました。
今後は今まで以上に地元に密着したお店として、そば打ち体験会などのイベント企画を通じて多くの方に利用していただきたいです。また、withコロナの中で集客に繋がる策を前向きに模索し、地区内外問わずお客様に愛されるお店にしていきたいと考えております。

商工会名

静岡市清水商工会

担当指導員名

経営指導員 串 圭祐

関連記事