1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】小売業
  4. 秋月(西伊豆町商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】小売業

秋月(西伊豆町商工会)

私たちはこんな企業です!

おいしい和洋菓子なら当店へ

企業概要

西伊豆町仁科地区で和菓子と洋菓子を製造・販売しています。代表的な商品はサザエの形をした最中の「でんごさざえ」と堂ヶ島の白い岩肌をイメージしてホワイトチョコでコーディングしたカステラの「堂ヶ島慕情」です。昔からの味を守り西伊豆のお土産として皆様に愛されています。

白餡と餅、青海苔が絶妙にマッチ

主力商品・製品・サービス

「でんごさざえ」と「堂ヶ島慕情」は定番商品で人気が高く、常にショーケースに沢山用意してあります。

地元の皆様へ

これからも伝統の味を守り皆様から愛され続けるお店となるよう努力してまいります。

遠方の皆様へ

西伊豆においでになった時は是非当店にお立ち寄りください。又、西伊豆町のふるさと納税の返礼品にもなってますので宜しくお願いいたします。

幅広い層から支持されている商品です

所在地〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科883-1
代表者名代表 鈴木文章
設立年月昭和31年
資本金
従業員数2人
業種和洋菓子製造・販売
主要製品等和菓子、洋菓子
電話0558-52-0155
FAX
ホームページ
E-mail

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

記帳の代行や税務指導をかなり昔から受けています。又、講習会などにも参加しています。商品は商工会の特産品販路開拓支援事業「西伊豆自慢品」に認定され、商工会作成の自慢品カタログに掲載されています。その他、県の魅力ある個店づくり事業に参加する際にも商工会に支援を受けました。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

自慢品に認定されカタログなどにも掲載されたことにより商品の知名度も上がりました。今では遠方からのお客も増え、西伊豆町のふるさと納税返礼品としても多く出ています。

活用した施策

指導員の巡回や電話等での経営相談 / 記帳・税務 / 販路開拓 / セミナーや情報提供 / その他(県の「魅力ある個店づくり事業」に参加する際支援を受けた) 

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

これからも商工会の色々な事業に参加していきたいと思っています。

商工会名

西伊豆町商工会

担当指導員名

経営指導員 浅賀元希/ 経営指導員 高橋誠

関連記事