1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】小売業
  4. オキーフファニチャー(岡部町商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】小売業

オキーフファニチャー(岡部町商工会)

私たちはこんな企業です!

「テーブルの上の風景を豊かに」

企業概要

当店は、岡部町の旧東海道沿いにあった古民家を自分達で改装し、お店(家具・雑貨等販売)としてOPENしました。実際の居住空間に置いた家具、実際の食事の中で使ってみたカッティングボードやお皿、カトラリーをお客様に体感していただき、商品の良さと感じていただきながらご購入頂けるよう努めています。今後はギフトにも使って頂けるよう、ギフトパッケージングを充実させていきたいと考えています。

オーダーメイドのキッチン収納

主力商品・製品・サービス

商品である「カッティングボード」や「木皿」がお土産につく食事イベントは、毎回ご好評を頂いています。イベントの企画や合同開催、商品のレンタルも可能です。また、商品やチラシのデザインも承ります。

これからご結婚される予定の皆様へ

partyの装花、紙ものデザイン~引出物のご用意、名入れまで承ります。ぜひご相談下さい。

飲食店の皆様へ

木製のオリジナルカッティングボードを作りませんか?ロゴ入れ、樹種の変更、サイズオーダー承ります。

カッティングボード、バターケースなど

所在地〒421-1131 静岡県藤枝市岡部町内谷154
代表者名代表 平盛太基
設立年月2014年3月
資本金
従業員数
業種家具木製小物製造販売
主要製品等ウッドプレート、カッティングボート
電話054-639-6154
FAX054-639-6154
ホームページhttp://okeeffe-furniture.com
E-mailinfo@okeeffe-furniture.com

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

商工会には、主に経理管理や確定申告の手伝いをして頂いております。個人事業のため、経理・税務に関して専門知識がなく、支援して頂くことが多いです。また、売上を伸ばすための各種セミナー、補助金等の紹介を受けております。
今回、ギフト商品等の販路開拓に取り組むため、持続化補助金の紹介を受けて活用することにしました。補助事業の申請に関し、アドバイスを受けました。無事申請が通り、現在取り組み中です。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

経理・税務では、現在の売上や経費などから、利益率などを計算してもらい、分かりやすいアドバイスを頂いています。また、今回採択された補助金の申請にあたっては、どのような経費が対象となるのか、どのように進めていったらいいのか助言頂きました。事業が採択された以降も補助事業の進め方について、気にかけていただきアドバイスをいただいています。

活用した施策

補助金・助成金の活用支援 / 指導員の巡回や電話等での経営相談 / 記帳・税務 / 融資 / セミナーや情報提供

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

今回の補助金を生かして、ギフト商品をもう少し広げてウェディングなどの引き出物、そして家具の購入につながるように事業展開をしていきたいと考えています。

商工会名

岡部町商工会

担当指導員名

経営指導員  鈴木 友也

関連記事