1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】小売業
  4. 有限会社あとりえmomo(大井川商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】小売業

有限会社あとりえmomo(大井川商工会)

私たちはこんな企業です!

本物を愛する日本中の方に、安心安全なケーキをお届けします。

企業概要

当社は、平成11年に修行経験が無いなか、独学にて夫婦二人三脚で洋菓子製造小売店を開業しました。当店の主力商品はフルーツを主体とした、様々なタルトとシュークリーム。お客様の口コミにより遠方からもお買い求めいただいております。決して利益に走らず「店良し、お客様良し、社会良し」の経営理念の下、今後も精進して参ります。

店舗

主力商品・製品・サービス

当店の主力商品は、キャラメルシュークリームです。自由な発想で作り上げた他に無いオリジナル商品です。キャラメルシュークリームは、リンゴ飴のように、シュークリームに飴を薄くかけ、食べると薄い飴がパリッと砕け、サクッとしたシュークリームの皮と一緒に、とろっとしたクリームが一体になって口の中に広がっていき、そして、心地よいバターの香りが残ります。

シュークリームを愛する皆様へ

香り豊かなカスタードクリームと、口溶けの良い生クリームを合わせて詰めてあります。 甘すぎないクリームと、ツヤっとしたアメのコントラスト。 見事なまでの食感と味をお楽しみください。

季節のタルトを愛する皆様へ

国産の濃縮された低水分バターと選び抜かれた小麦粉、アーモンドをふんだんに使い、丁寧に焼き上げたタルトの上にはたっぷりと日差しを浴びた季節のフルーツを組み合わせました。 体も心もホッとする、本物の美味しさを追求しています。

商品

所在地〒421-0211 静岡県焼津市吉永1937-1
代表者名代表取締役 榊原 公夫
設立年月平成11年10月(法人設立:平成16年3月)
資本金3,000千円
従業員数10人
業種洋菓子製造小売
主要製品等シュークリーム・タルト・焼き菓子・ケーキ
電話054-622-2262
FAX054-622-2262
ホームページhttp://www.ateliermomo.com/
E-mailinfo@ateliermomo.com

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

きっかけは、平成26年度持続化補助金のチラシを見てタルトクッカーが購入できないか相談をし、セミナー受講や持続化補助金申請の作成指導を受けました。その後、販路開拓支援等も勧められ、大阪で開催された静岡・山梨物産展にも出展をしました。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

持続化補助金申請書を作成することで、これまで漠然と描いていたことを文章にすることにより、経営方針や目標を明確化できました。これが基で、ものづくり補助金にもトライすることができました。今後は、経営革新・BCPにも取り組んで行きたいと思います。

活用した施策

専門家派遣による個別指導 / 補助金・助成金の活用支援 / 指導員の巡回や電話等での経営相談 / 販路開拓 / セミナーや情報提供

専門家

中小企業診断士 五島 宏明

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

「店良し、お客様良し、社会良し」の経営理念の下、地元はもちろん遠方のお客様に愛されるお店を目指します。

商工会名

大井川商工会

担当指導員名

経営指導員 吉田仁司 / 経営指導員 大石祐輝

関連記事