1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】小売業
  4. 有限会社山下オート商会(牧之原市商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】小売業

有限会社山下オート商会(牧之原市商工会)

私たちはこんな企業です!

福祉車両を通じて、笑顔あふれるカーライフをお届けします

企業概要

当社は1966年設立の自動車整備工場です。これまで、地域のお客様を対象とした一般の自動車整備を行っていましたが、2015年から福祉車両事業を開始して、現在では福祉車両を全国に販売し、県内の介護施設を中心とした車両のメンテナンスも手掛けています。
当社の経営理念は、「福祉車両を通じて、笑顔あふれるカーライフを届ける」です。福祉車両を使うことによって、介護される人やその家族が笑顔になり、明るく生活ができることを願って仕事に取り組んでいます。

民間車検場併設の自動車整備工場です

主力商品・製品・サービス

「福祉車両をこれほど多く取り揃えているお店は他に見たことがない」と多くのお客様に支持されています。また、整備工場も完備しており、購入後のメンテナンスも対応していますので、安心してご購入いただいています。

介護のことが不安な地域の皆様へ

当店には介護の資格や福祉車両の資格を持ったスタッフがいますので、介護が必要な方のお出かけ・ご移動に関するお困りごとは、ぜひ山下オートまでご相談ください。

当社福祉車両展示場(常時40台以上展示)

所在地〒421-0412 静岡県牧之原市坂部564-6
代表者名代表取締役 山下 佳敦
設立年月1966年5月(法人設立:1966年)
資本金3,000千円
従業員数3人
業種自動車販売業
主要製品等福祉車両
電話0548-29-0230
FAX0548-29-0630
ホームページhttps://yamashita-cars.com
E-mailinfo@yamashita-cars.com

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

当社はこれまで田舎の小さなモータースでしたが、何か新しい取り組みを始めたいと考え、2015年に福祉車両事業を開始しました。この事業開始にあたり商工会の方に相談したことがきっかけです。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

当社はこれまで田舎の小さなモータースでしたが、何か新しい取り組みを始めたいと考え、2015年に福祉車両事業を開始しました。この事業開始にあたり商工会の方に相談したことがきっかけです。

活用した施策

専門家派遣による個別指導/法認定の支援(経営革新・地域資源・農商工連携など)/補助金・助成金の活用支援/指導員の巡回や電話等での経営相談/労働保険/セミナーや情報提供

専門家

株式会社スマートブレイン代表 河内 崇文

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

今後、福祉車両販売は全国に拡大させる予定です。商工会の担当者の方には、さらなるご支援を期待しています!

商工会名

牧之原市商工会

担当指導員名

経営指導員 戸塚 弘規

こんな職場です!

「私たちは、福祉車両を通じて笑顔あふれるカーライフを届けます!」の経営理念の下、共に働く仲間を大切にし、誇りとやりがい、シゴトの楽しみを共有できる組織を目指しています。
求人あり(正社員・派遣)
企業見学・説明会の開催(随時)
*最新の情報は、企業に直接ご確認下さい。

関連記事