1. HOME
  2. ブログ
  3. 【がんばる中小企業】製造業
  4. 株式会社向田工業所(岡部町商工会)
ブログ

【がんばる中小企業】製造業

株式会社向田工業所(岡部町商工会)

私たちはこんな企業です!

アルミのむかいだ

企業概要

昭和21年創業時より長きに渡り、アルミ板を使った製品を製造販売しています。多品種、小ロットを得意としています。世界に一つだけしかないモノを作り続けていきたいと考えています。

工場外観

主力商品・製品・サービス

現金輸送箱・投票箱・各種搬送箱
箱物に関しては、寸法をご指定頂くオーダーメイドも1個から対応可能です。

自分だけのケースを探している皆様へ

中身に合った寸法、使用方法に合った製品をご提供致します。

セキュリティ関連業者の皆様へ

アンケートや個人情報などの回収、保管は、投票箱で実績のある当社へご相談下さい。

アルミ製搬送箱

所在地〒421-1121 静岡県藤枝市岡部町岡部1826-1
代表者名代表取締役 向田 博
設立年月昭和21年5月(法人設立:昭和35年11月)
資本金10,000千円
従業員数7人
業種軽金属加工
主要製品等搬送箱・投票箱・アルミ板加工
電話054-667-7000
FAX054-667-7001
ホームページhttp://www.mukaida.co.jp
E-mailhost@mukaida.co.jp

私たちは商工会の支援を受けています

支援を受けるきっかけ《企業の取り組み・挑戦と課題・相談したこと》

当社の強みであるアルミの加工技術を活かして考案した、当社オリジナル商品「アートボード」であるが、販路開拓、価格設定といった課題があり、商工会のエキスパートバンク制度を活用して、専門家の指導を受けながら課題解決に取り組んだ。

支援・提案を受けてよかったこと《支援計画・支援内容》

今回、オリジナル商品「アートボード」を開発するにあたって、経営革新計画の作成を勧められた。経営革新計画の認定を受ける事で、しっかりとした計画経営のもと、新商品の開発に取り組めるだけでなく、営業時の商品信頼性向上、試作品開発での補助金受給等、たくさんのメリットがあった。

活用した施策

専門家派遣による個別指導 / 法認定の支援(経営革新・地域資源・農商工連携など) / 補助金・助成金の活用支援 / 指導員の巡回や電話等での経営相談 / 販路開拓

専門家

中小企業診断士 森崎和敏 / デザイナー 原田亜紀子

現状と将来のビジョン《支援の成果等》

現在支援を受けているのは新分野への取組みです。 他業界での常識や考え方等を教えて頂きました。
今後は、自信を持って売り込みに行ける様なスキル等を身につけていきたいです。

商工会名

岡部町商工会

担当指導員名

経営指導員  青木誠悟

関連記事