1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】卸売業
  4. 望月愛(レアクオーレ)
ブログ

【経営革新】卸売業

望月愛(レアクオーレ)

発達障がい者や整理収納に関する個人向けサポート支援サービスの実施

経営革新計画の概要

当社は、以前の代表者より事業を引き継ぎ令和4年2月開業、静岡市清水区にて、近隣事業者より注文を受け、中国の工場に製造委託してノベルティグッズ等の販売を行っている。代表は以前、介護福祉士として子どもから高齢者まで支援をした経験があり、発達障がいの子どもと接する機会があった。近年、発達障がいの子どもが増加しており、その子ども達への支援の重要性が増している。また、小学校の授業では整理収納の授業内容が組込まれる等、注目されている。代表は、自身の今までの経験から地域の未来ある子どもたちの生活に関する業務を行っていきたいと考えており、「発達障がい」「整理収納」をテーマに新規事業を実施することにした。事業実施にあたり各種資格を取得後、カルチャースクールで整理収納教育士認定講座・発達支援教育士認定講座の講師を務める中、受講生から個別の支援依頼が増加している。今までは、現場で子ども達に関わる人向けの講座を実施していたが、今回の経営革新では、実際の現場に出向き、親や子ども達の個々の支援サービス開始に取り組む。片付けが上手くできない子どもや発達障がいの子どもの自宅を訪問したり、放課後デイサービス等で実際に子どもと一緒に片づけを行い、整理収納を学んでもらう。また、小学校の教員向けに発達障がいの子どもとの関わり方等をレクチャーする研修等も実施する。本取り組みにより、新たな顧客の獲得により売上増加を図り、当社の経営革新を達成する。

所在地〒424-0204 静岡市清水区興津中町385-7
代表者名代表 望月 愛
設立年月令和4年2月
業種他に分類されない卸売業(559)
電話054-369-1122
FAX054-369-1122
ホームページ-
E-Mail-
承認年月令和6年3月
支援担当静岡市清水商工会/小川 剛

講座の様子

講座の広告

関連記事