有限会社寺田シート店
シートの端切れを利用した一般消費者向けアップサイクル製品の開発
経営革新計画の概要
当社は、トラックシート製造業として創業し、現在は浜松市を中心に静岡県内全域でテント倉庫、工場用の間仕切りカーテンやトラックシートの設計から施工事業を行うほか、サーキットマットや特注バッグなど取扱製品を広げている。取り扱うテント・シートは、近年では高機能素材の技術革新が進み、独自の強みを活かした事業展開が求められている。一方、海外からの低価格製品との競争が激化する中、テント・シートに付随する製品やサービスを提供する競合企業も増え、今後は、さらに商圏市場における競争激化や原材料価格の高騰など、様々な経営課題に直面することが予想される。そこで、今回の経営革新計画では、既存製品の裁断工程で発生した廃棄処分とするシートの端切れを再利用した一般消費者向けのアップサイクル製品の開発に取り組む。具体的には、裁断工程で月に10㎏程発生する、材質・耐久・耐水性などに優れた塩化ビニールやポリエステル製などのシートの端切れを使用し、日常使いする「メガネケース」および「傘袋」をアップサイクル製品として開発する。形状デザインは各製品統一のセミオーダー方式とすることで、購入者にとって独自性があるプロダクトデザインとし、当社の持続可能なものづくりへのスイッチング製品とする。また、従来廃棄する端切れを代替素材として活用することで、スイッチングコストを低減した企画製品とするとともに、エシカル消費に傾く一般消費者のニーズに対応した製品展開や環境負荷の低減など、従来の枠組みにとらわれない取り組みを通じて、当社の企業評価を高める。本取組みにより、更なる売上・利益拡大を図り当社の経営革新を達成する。
所在地 | 〒431-3314 浜松市天竜区二俣町二俣1824番地 |
代表者名 | 取締役 寺田 茂 |
設立年月 | 昭和50年3月 |
業種 | その他の繊維製品製造業(119) |
電話 | 053-926-2518 |
FAX | 053-925-7070 |
ホームページ | https://terada-sheet.com |
terada88@sweet.ocn.ne.jp | |
承認年月 | 令和7年2月 |
支援担当 | 天竜商工会 / 鈴木 将也 |

メガネケース

看板