1. HOME
  2. ブログ
  3. 【経営革新】飲食・宿泊業
  4. 株式会社桝形
ブログ

【経営革新】飲食・宿泊業

株式会社桝形

特殊冷凍方法による名物豚汁商品の提供と食品ロス削減の取組

経営革新計画の概要

当社は、地元に密着した定食屋を営んでいる。豚汁とご飯がセットになっており、他に刺身や煮付など数十種類の小皿からお客がセルフで選ぶスタイルである。
今回の経営革新では、特殊冷凍方法による名物豚汁商品を提供するとともに、食品ロス削減に取り組む。名物の豚汁は汁物であるため傷みやすいという問題があるためテイクアウト需要への対応が十分でない。そこで、特殊冷凍庫を導入し調理方法を工夫することで、長い期間保存可能なテイクアウト商品として提供する。また、季節惣菜の食品ロスの問題を、冷凍特殊方法で解決しつつ、通常の冷凍食品では味わえない作り立ての食感が楽しめる冷凍食品として提供する。
本取り組みにより、店頭やECサイト以外に、自動販売機という新しいチャネルを活用することで顧客の利便性を高めていき、当社の経営革新を達成する。

所在地〒438-0838 磐田市小立野343-1
代表者名粟倉 浩二
設立年月昭和51年10月
業種食堂・レストラン
電話0538-35-4344
FAX0538-35-4568
ホームページhttp://www.tonjiru.jp/
E-Mail-
承認年月令和4年8月
支援担当磐田市商工会/鈴木 宏典

とん汁

さばのしょうゆ煮

関連記事